『I L U』は私たちの真っ白なイメージにピッタリ

――おふたりは『I L U』のメインメンバーになったわけですが、楽曲の印象についてお聞かせいただけますか?

綾瀬:曲調は明るくてポップ。歌詞も恋心を表したラブソングで、全体としてピュアな感じがデビューしたての私たちの真っ白なイメージにピッタリなんじゃないかなと思いました。

鈴野:FINALISTの時に秋元先生からいただいた初めてのオリジナル楽曲『命しか捧げるものがない』とはまたガラッと違ったので、第一印象は"すごくかわいい!”でした。と同時に、「FINALIST」ではなく、「Rain Tree」としての楽曲なんだ、と改めて実感します。責任感という意味で、歌う時に込める気持ちも少し変わったのではないかな、と思ってます。

綾瀬:仮歌が、抑揚の付け方や、感情の入れ方がすごく上手で、その仮歌に負けないようにというのは意識しました。

鈴野:私個人としては、凄くキラキラしたガールズグループが歌っているイメージだったので、私の中での「キラキラしたアイドル」の皆さんの楽曲を聞いて、歌い方など参考にしました。

知っていただいたうえで好きになって欲しい!

――Rain Treeの皆さんは共通してグループとしての目標が「東京ドーム公演」と聞いたんですが、まず直近の目標についてお聞かせください。

綾瀬:デビューした最初の年は、ひときわ注目してもらえる大事な期間だと思っているので、そこで知っていただいたうえで、好きになってもらえるように、歌もダンスもパフォーマンスを上げていける1年にしたいですね。個人としては、正直、セレクションで選ばれた中でも一番ダンスが下手な自覚があって、なんとかメンバーに食らいついていけるように、自宅でも練習しています。自分の中では少しずつですが向上している気がしていて、やはり努力は裏切らないな、と感じているので、続けていきたいです。

――綾瀬さんはセレクション最終審査会で披露した自作のVTRも凄く印象的でした。

綾瀬:ありがとうございます! ニコ動(ニコニコ動画)好き、というかインターネットが大好きなので、編集とかも勉強して、自分の好きを発揮できていけたら良いなと思います。3D モーフィングにも興味を持っています。

鈴野:ことりは本当にネットに強くて、Rain TreeのSNS隊長なんです。

綾瀬:はい、隊長をしています(笑)。

鈴野:反面、私は本当にSNSの使い方が上手じゃなくて…。でも私はその分、パフォーマンスで皆さんを楽しませたいな、と思って、日々努力しているんです。ただ「SNS苦手です!」と言ってばかりもいられなくて、ことりのXのフォロワーは1.9万人いるんですけど、私とは天と地の差で。私も早く1万人を超えるようにしたいから、横で使い方を学びつつ、個人のパフォーマンスを上げて、より多くの方にグループと個人を知ってもらえる1年にしたいな、と思います!


 
Rain Tree 1stデジタルシングル『I L U』配信中
配信URL:lnk.to/TJnGk03u
プロフィール
Rain Tree
2023年に行われた『IDOL3.0 PROJECT オーディション』で惜しくもデビューを逃した17名によって結成されたガールズグループ。グループ名の「Rain Tree」は、「雨が降るたびに成長し、やがて大樹となる木」のように、試練を乗り越えながら成長していくという想いが込められている。
シングルごとに表題曲を歌うメンバーが選抜される「セレクション制」を導入しており、楽曲ごとに異なる魅力を発揮するのが特徴。2024年1月に1stデジタルシングル『I L U』をリリースし、メジャーデビューを果たした。
X(旧Twitter):@Rain Tree_RT、Instagram:@Rain Tree_rt、YouTube:『Rain Tree(レインツリー)』公式 YouTube
綾瀬ことり 公式プロフィール
鈴野みお 公式プロフィール