ABEMAで放送中の恋愛リアリティ番組『今日、好きになりました。』。現役高校生たちのリアルで等身大な本気の “恋”と“青春”を追いかけており、Z世代を中心に絶大な人気を集めている。そんな番組に参加しているメンバーの中でもひときわ注目を集めているのが長浜広奈。ビジュアルはもちろんのこと、ワードセンスや自己肯定感の高さでSNSを沸かせている“おひなさま”に学校生活のことや今後挑戦したいことをインタビューでお聞きしました。
ベイビーの時から可愛いんです!
ーー長浜さんと言えば、ご自身も言われていましたが、自己肯定感の高さや天真爛漫さも魅力的です。
長浜:ありがとうございます! ベイビーの時から“可愛いねぇ”って毎回言われてきたので、その言葉通り“私は可愛いんだ!”というマインドで生きています! 天真爛漫って言ってくださって嬉しいんですけど、番組を見返すと気持ちが表情に出すぎちゃっているなぁって思いました(笑)。
――長浜さんは物心ついた時くらいには、スマートフォンやSNSが身近にあったと思います。SNSはどういう存在でしょうか?
長浜:中学生まではあんまり使っていなかったんですけど、高校生になってからSNSに投稿するようになりました! 今では投稿するのは生活のルーティンになっていますし、情報を集めるのもSNSが多いです。
――SNSには少し意地悪な言葉もあると思います。どう向き合っていますか?
長浜:応援してくれるコメントはすっごく力になります! 意地悪なコメントも目には入っちゃうんですけど……“負けないぞ!” ってパワーにかえています!
おひなさまの得意教科は歴史!
――プライベートや学校生活のことも聞かせてください。『今日好き』に参加している時と普段生活している時で見せる顔は違いますか?
長浜:ちょっと違うかなぁと思います。キャラクターは変わらないんですけど『今日好き』では男の子に積極的に話しかけにいくけど、普段の学校生活では自分からはあんまり話しかけられないです。向こうから話しかけられたら番組と同じ感じでおしゃべりしています!
――学生といえば勉強も大事です。得意な科目はなんでしょうか?
長浜:歴史と生物です。特に世界史が好きです! 昔の建物とかが好きで、“ピラミッドってどうやって作ったんだろう?”とかすごく気になります!

――そうなんですね! では、苦手な科目は?
長浜:苦手なのは、数学と英語です。数学は時間をかけて頑張ったらできるんですけど、テストでは間に合わなくて……。でも時間があれば解けるんです! 英語は文法が全然わかんないです! でも、単語を覚えたり使うのは好きです! ご飯食べた時に「Yummy!(美味しい!)」って言ったりします(笑)。