テクニカルライター・田中拓也の『人生変えちゃうアプリ!』。今回ご紹介するのは、フォトストレージサービスの「Amazon Photos」。スマホやパソコンが保存している写真であふれ、容量ギリギリという人も多いはず。このサービスは容量無制限なので、撮った写真をすべてアップロードできてしまいます。
容量が無制限のフォトストレージアプリ
「Amazon Photos」は、Amazonのプライム会員向けに用意されているフォトストレージサービスです。プライム会員限定となりますが、スマートフォンやパソコンに保存されている写真を無制限、動画も10GBまで無料で保存できます。
写真をたくさん撮影していると、スマートフォンやパソコンのストレージが写真でいっぱいになってしまいがちです。容量が無制限のAmazon Photosを利用することで、写真の保存場所をストレージからクラウドへ移して、端末のストレージを一気に解放することができます。
いろいろな端末やデジカメで撮影した写真を、一箇所に集めておけるというメリットもあります。Amazon Photosへはスマートフォンやパソコンなど、さまざまな端末からアクセスできるので、デジカメで撮った写真をスマートフォンで取り出すという使い方にもぴったりです。
ちなみに、Amazon Photosはプライム会員でなくても利用できますが、この場合は容量が5GBまでとなり大容量とはなりません。写真を保存するとすぐにいっぱいになってしまうため、今回のようなバックアップ用途には向かないでしょう。
スマートフォンの写真を自動保存する
Amazon Photosを利用するには、Amazonのアカウントが必要です。サインインしたあと、スマートフォンの写真を手動でアップロードするか、または自動保存(バックアップ)をオンにします。
自動保存はいつでも切り替えることができます。オンにすると、スマートフォンに保存されている写真が即座にアップロードされます。初期状態ではモバイル通信を使用せず、Wi-Fiに接続している状態でのみアップロードするので、通信費の心配は無用。また、写真が大量にあるときは「夜間アップロード」を利用できます。これは、スマートフォンを使っていない時間にアップロードを行うオプションです。
ちなみにAmazon Photosでは、JPGのほかにBMP・PNG・GIF・TIFF・HEIF・HEVC・RAWなど、さまざまな画像形式に対応しています。とくにデジタル一眼などで撮影したRAWデータまで保存できるのは驚きです。
RAWデータはファイルサイズが大きく、データの保存場所に困っている人も多いでしょう。Amazon Photosならいくらでも保存できるので、パソコンのストレージがすっきりします。
なおパソコンからアップロードする場合は、ブラウザでAmazon Photosにアクセスするか、または専用のアップロードアプリをインストールします。すでに撮りためている写真は、フォルダを指定して一括でアップロードすることが可能です。
アップロードが終わった写真は、すぐに閲覧できる状態にあります。撮影日順に表示され、右端のバーで過去の写真にジャンプできます。大きく表示したりダウンロードしたりはもちろん、画像認識を利用して検索したりすることも可能です。
Google フォトの後釜にぴったり
Amazon Photosは、Google フォトの後釜を探している人にもぴったりです。Google フォトは、2021年5月をもって写真や動画を無制限に保存できるサービスを終了することが決定しています。
Androidユーザーはもちろん、多くのiPhoneユーザーも利用しているGoogle フォトですが、Pixelユーザーを除いてすべての人がこの影響を受けることになります。2021年6月1日以降、無料の15GBを使い切ってしまうと、有料のアップグレードが必要となります。
プライム会員は年間4900円のサービスです。Amazon Photos以外にも、お急ぎ便やPrime Video、Prime Musicなどさまざな特典があるのは周知の通りで、月額400円程度なら十分お釣りがくると言えます。
画質劣化が一切なく、完璧なバックアップを作成できるのもすばらしいところです。Google フォトの代わりを探している人はもちろん、写真をたくさん撮影する人に検討してほしいサービスです。