口の中がピリピリする!?
一口目にはクリームがたくさん乗っている部分を掬って口に入れる。

「んー⁉」
ピリピリする! なにがだろう!
すももパウダー?
キンモクセイ?
隠し味の八角?
思わず、
「ピリピリします!」
と言ってみると明るくて笑顔が優しい女性の店員さんが
「エスプーマだから」
と教えてくださる。
恥ずかしいことに、私は生まれてこのかたエスプーマというものと関わる機会が無く、その日人生初のエスプーマクリームだった。
ご存知の方も多いはずだが……エスプーマとは、液状の食材をガスで泡立てることで特有の酸味やシュワシュワした味にすることのよう。これから皆さんにスイーツを紹介する身としていかがなものかというご意見、真摯に受け止めよう。

人生初のエスプーマクリームに感銘を受け、次のスプーンには氷だけをのせて食べてみる。
キンと冷えていることにより際立ついちごの酸味とキンモクセイの甘い香りがなんとも可愛らしいおいしさ。
たのしい。このかき氷、楽しい。
食べ進めて行くと氷の中心に八角入りのきなこアイスと出会う。
またもや新しい出会い。楽しい。
きなこアイスは少し大人の味をしていて、バニラの甘さはあまり感じず、大豆の香ばしい味と八角の香りが混ざり合って元から一つの食材だったかのように馴染んでいる。
この時には入った時の八角の香りは分からなくなっていた。

かき氷を食べていると、道路に面した大きなガラス窓から常連さんか近所の方が何人か店員さんへ手をひらひらと振り挨拶をして通り過ぎて行った。
入店したときから私はずっと不思議に感じていたことがあって、このお店あまりに居心地が良いのだ。
柴犬のトウファもとてもかわいいし、台湾ご出身の店員の方々も非常に物腰が柔らかく、店内にあるものがすべて息をしている有機物に感じた。

扉の外側では漂っていない八角の香りに鼻が慣れた頃、ゆっくりと感じる心地良さに嬉しくなった。外の暑さはもう覚えていない。
やっぱりまた台湾行きたいな。
次回の『平岡海月のあま~い漂流記~お菓子い散文~』は10月上旬です。お楽しみに!!
X:@nc_waniwani
【information】
美麗 MEILI 台湾コーヒー&カカオ専門店
台湾産カカオ、台湾産コーヒー、台湾茶の専門店。
住所:世田谷区赤堤4-45-17 1F
アクセス:下高井戸駅から徒歩1分
かき氷 ¥1200~
Instagram:@meilicoffee
