白川中華そばの名店へ!
今回の町田訪問も、パチンコはもちろんだが、もう一つ楽しみにしていたことがある。それがラーメン屋巡り。同僚に町田に詳しい人物を発見したため、今回行く旨を伝えて、「美味しいラーメン屋さん知ってる?」と聞くと、どんどん情報が出てくる。どうやら、いま町田はラーメン『激戦区』になっているようだ。一つずつジャンルも聞いていくと、『手打ち&しょうゆベースの中華そば』という気になる店名が。最近、二郎系や家系など、こってりしたラーメンを食べまくっていたこともあって、体はあっさりを求めていたようだ。
同僚に感謝を伝え、位置や混んでいる時間などの情報を聞いたその瞬間から、『北斗無双5』と中華そばのことばかり考えていた。そして待ちわびたこの日、パチンコこそ厳しい展開になったが、立て直しも兼ねてついに到着。小田急線町田駅北口から10分ほど歩いた場所にある『白川手打ち中華そば 一番いちばん』。お店の前には、平日の午後にもかかわらず、並びの列が。PIA町田店のほかにまた一つ楽しみが増えた。

外で15分ほど待つと店内へ。食券機の前に立ち、メニューを眺める。どれも魅力的で迷ったが、初回ということもあり看板メニューの『特製中華そば』を購入。
ほどなくして、ラーメンが到着。3種類のそれぞれ違う部位のチャーシュー3枚にワンタン2個、味玉にメンマ、のり、ほうれん草が乗る一杯。スープを一口すすると、あまりの美味しさに衝撃を受けた。醤油ベースの中にあっさりながらもうまみが感じられた。麺は手打ちのちぢれ麺で、スープによく絡む。どの具材も美味しかったのだが、個人的に一番だと思ったのはワンタン。たっぷりの具に旨味が凝縮されており、それがまたスープと合う! あまりの素晴らしさに、手が止まらず、あっという間に完食。絶対また来たいと思うお店だった。

『エヴァ16』で巻き返しを図るも……
正直、ラーメンを食べる前までは、1000回転ハマりの傷は深く、今日はこのまま家に帰ろうか……とも思っていた。しかし、とても美味しいラーメンを食べた後、心が晴れ渡るようにすっきりした駅までの帰り道で『このままじゃ終われない!』と心に火がつき、『PIA町田』へ再び向かった。
冷静に思考した結果、今日は『北斗無双5』の日ではないと思い、空き台を探していると、『ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン Type レイ』(以下、エヴァ16)を発見。普段は、『新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~』を打つことが多いのだが、この日はなぜかエヴァ16のレイに呼ばれているような気がした。

「これが最後!」と決めた1万円を握りしめて着席し、打ち始めると、アツい演出が続く。大当たりにこそ結びつかないが「これは、期待できる台だ!」と(勝手に)確信するも、その後はシーンとした展開が続き、あっさりと終わってしまった。せっかく有給まで取ってきたのに……ただ、パチンコを長く楽しむコツは決めた予算を守ること。『エヴァ16』もよく回ったので、後ろ髪をひかれる思いだったが、『PIA町田』と同じビル内にある漫画喫茶で午後の時間を過ごしたのだった。
今回のゾロ目参戦は、パチンコでは厳しい結果となってしまったが、昼食は大勝利を挙げることができた。「パチンコも昼食も勝利を挙げられたら最高だ」と今日の結果をもう忘れたかのように5/5(月・祝)のスケジュールを確認しながら、帰路につくのであった。