2024年7月、五味侑也・中村竜太郎で結成されたお笑いコンビのシューマッハが、『アメリカズ・ゴット・タレント』(以下、AGT)にてゴールデンブザーを鳴らし、日本でも大きな話題を呼んだ。
『AGT』は、アメリカで人気を博している公開オーディション番組。番組内には、審査員や司会者が1シーズンに1回だけ押せる「ゴールデンブザー」という仕組みがある。ゴールデンブザーを獲得した参加者は、一気に準々決勝まで進出する貴重な機会を得られるのが特徴で、日本の芸人で獲得したのは彼らが初めて。
そんな二人に番組出演に至るまでの経緯だけでなく、ネタ披露中のリアルタイムな心境から、今後の目標までをニュースクランチがインタビューした。
「詐欺だと思った」TikTokに届いたDM
――『AGT』出演で大きく注目されたシューマッハのお二人ですが、かなり以前から海外を意識して活動をしていたそうですね。
五味 侑也(以下、五味):2017年頃から、海外の方に向けてライブをしていたんです。東京オリンピックも控えていたし、これからはインバウンドの方々に向けてネタをするのが大事だと思い、かなり力を入れて活動していました。
中村 竜太郎(以下、中村):一緒にライブをしていたウエスPや、ゆんぼだんぷも『AGT』に出始めたのがその頃で、盛り上がっていく感覚があったんです。
五味:実際のライブも海外の方が多く見に来てくれて、右肩上がりといった感じだったのですが、COVID-19のせいで……。
中村:コロナね、カッコつけなくていいから。それで、一時期は活動が止まってしまったんですが、新型コロナウイルスが落ち着きだして、ウエスP、ゆんぼだんぷが海外でさらに活躍するようになっていったんです。でも、僕らだけはどこの国からもお呼びがかからなくて。
――そこから、どのようにして『AGT』へ出場することになったのでしょうか?
五味:このままじゃいけないと思って、ウエスPに「どうしたら『AGT』に出られるの?」と聞いたら、どうやらSNSに動画をあげてバズったタイミングで、“番組の担当者から直接オファーがきた”って。
中村:その話を聞いた当時の僕らは、SNSに力を入れていなかったんですよ。じつはTikTokの初期には手を出していたのですが、なにをどうしたらいいかわからなくて、動画を10本ぐらいあげてから、そのまま放置していたんです。
でも、ウエスPの話を聞いてから“これからはSNSの時代だ!”と思って、2023年からTikTokへ動物のネタを毎日投稿する日々が始まりました。
そこはTikTokのフォロワー数、1300万人超えのウエスPが指導してくれて、投稿を続けたんですけど、毎日投稿してフォロワーが40人。まさに地獄の日々でした。でも、ちょうど1か月が経った頃にアップした「ユニコーンで風船を割る」動画が、いきなり1500万回再生の大バズりを見せたんですよ。
@schumacher55 #unicorn #balloon ♬ オリジナル楽曲 - シューマッハ(Schumacher)
五味:すると、すぐ『AGT』のプロデューサーから「私たちの番組に興味はありませんか?」とDMが届いたんです! こんなにすぐ結果が出るなんて信じられなくて、AIに「どう思う?」って聞いたら、「それは詐欺の可能性があります」って(笑)。
中村:“渡航費だけ振り込んで、お金だけ盗られて終わるやつかな”と思っていたんですけど、やり取りして、どうやら本物のプロデューサーだとわかりました。1年以上は根気強く活動していくつもりだったので、1か月で結果が出て、本当に驚きましたね。
――『AGT』のオファーが来てから出演するまでに、何か苦労したことはありましたか?
中村:オファーを受けたとしても、実際にステージへ上がるためには、数百組のなかから映像審査で選ばれなくてはいけなかったんです。ただ、そもそも映像審査にたどり着くまでが長かったんですよね。実際にパフォーマンスする動画を送り「他のネタにしたほうがいい」とか「このネタの意味がわからない」などの意見を聞きながら、1か月ぐらいかけてAGT用のネタをスタッフの方とブラッシュアップしていく作業が大変でした。
五味:日本とアメリカは、お笑いの感覚が違うので、そのあたりに苦労しました。まずは僕らの定番ともいえる犬のネタを送ったんです。そしたら「犬は別にいいから、ゾウになってくれない?」と言われて(笑)。
――(笑)。
中村:そもそも、ゾウなんてほとんどやったこともないし、「いや、まずは日本で人気の犬を見せたいんだ!」と要望を出して、なんとかゾウは免れたんです。次に、犬タワーという、文字通り犬と犬が重なっているネタを送ったんです。そしたら「どうして犬が重なっているんだい?」と聞かれて「そんな、理由を聞かれても説明できねえよ!」って(笑)。
中村:一番納得ができなかったのは「TikTokでバズったユニコーンをやってくれないか?」という要望。というのも、自分たちでは“ユニコーンのネタは、海外ではウケないのでは?”と思っていたので、固辞していたんです。でも、あまりにも強く要望してきたので“スベったら、この人のせいにしよう”と思い、乗っかってみました。