野球のお仕事も増えたら良いなと思っています
――先程、実際にご自身もアイドルを推していたと仰っていましたが、自分がアイドルになって気付いたことはありますか?
越:たくさんありますね。自分も推す側だったからこそ、ファンの方々がくださる応援も、当たり前じゃないんだよな、と思っています。お手紙に自分の想いを書いて伝えてくれるとか、簡単にできることじゃないし、恥ずかしさもあると思うんですが、そこで勇気を出してくれることの尊さを感じています。
――越さんのファンの方々への対応を見ていると、それが伝わってきます。すみません、ひとつ気になったのですが、小6で野球を辞められているのに、あのバッティングフォーム、ピッチングフォームなんですね。
越:そうですね、3年前にやったのが久々でした。体型も野球をやっていた頃からあまり変わっていないと思います。
――それはすごい! 全く頭がブレないフォームで、あれを見たらお父様が野球をさせたかったのもよく分かります。
越:(笑)当時はやめたかった野球ですけど、SNSで公開したバッティングやピッチングを見て、興味を持ってくださる方も多いですし、野球を見るのは大好きなので、野球のお仕事も増えたら良いなと思っています! 家族の影響で、小さい頃からジャイアンツファンです。
夢は始球式!
――では最後に、スプスラッシュとしての目標と、個人としての目標、2つお聞かせいただいてもいいですか?
越:最近のアイドルはSNSが強ければ強いほど有名になれると思っていて、個人的にはこれまであまりSNS周りを上手にできるタイプじゃなかったんですけど、フォームがバズったのもありますし、自分が興味を持たれることがスプスラッシュの認知にもつながると思うので、そこは強化していきたいです。
スプスラッシュとしては、新体制のお披露目もありました。オーディションはほかのメンバーと一緒に見て「良いな」と思った子はほかのメンバーとも満場一致だったので、新しいスプスラッシュにも期待していただきたいです。まず、グループとしての目標はTIFに出ること。今年は個人で企画に出演させていただいたのですが、やはりスプスラッシュとしてグループみんなで来年は出たいです!
アイドルグループとしては、曲を聞かせたい、ライブを盛り上げたい、もっというと対バンライブでほかのグループのファンも持っていきたい、という意欲のあるグループもあると思うのですが、スプスラッシュは例えばライブだとすると、その会場にいるかた全員を盛り上げたい、「あ、この曲聞いたことある!」と思われるような活動をしていきたいと思います。
――すごくグループの事を考えてらっしゃいますよね。越さん、個人としてはやってみたい事はありますか?
越:やはり、始球式ですね。ありがたいことにスイングとフォームがバズったおかげで、野球関連のお仕事も増えてきたので、いつか始球式で私のピッチングを見ていただけたら嬉しいです。お父さんも喜んでくれるだろうな(笑)。


Newsクランチ!編集部
