「私たちの軌跡が、未来を照らす。」をコンセプトに2025年8月22日デビューしたばかりのアストレイル。超レアな初インタビューは、スタートしたてのグループの熱さと共に、ライブアイドルシーンの歴史の重みも感じる内容に!?

王道も真逆も経験しつつ・・・

――キャリアの長い方が多いので、せっかくだから1人ずつその変遷を簡単に語って頂けたらと思うんですが…。まずゆぶねさんがね、やはり日本のアイドルの歴史上最もヤバい転生をされた方なので!

ゆぶね:あはははは! そうですね、本当に。

――ArcJewelからAqbiRecですからね〜。王道ど真ん中のところから楽曲派の一番過激なところにっていう。元々どっちが好きだったんですか?

ゆぶね:元々はもう赤子の頃からアイドルが好きで、自分もアイドルになると思って育ってて。それこそ小さい頃はハロプロさん、小学生の頃AKB48さん、中学生でももクロさん、って王道の感じですよね。高校生の時に東京アイドル劇場(2015年から続く超老舗のアイドルイベント)でカフェスタッフをやってたんですけど、よく見てたグループさんの事務所がオーディションをやるってことで受けたのがアイドルを始めたキッカケです。そこの事務所で、ロック寄りだったりでんぱ(組inc.)さん系だったり色々やらせてもらって、7年くらい所属させて頂いたのかな? で、ちょっと休んで。再開しようってなった時に、それまでが王道だったから、もう真逆で行ってみよう! って(笑)。

――“誘われて…”とかなのかと勝手に思ってたら、自らの意思だったんですね! 

ゆぶね 11月9日生まれ。宮城県出身。身長158㎝。ネオピンク担当。

ゆぶね:そうですね。当時、自分たちと生ハムと焼きうどんさんとDESURABBITSさんとベルハーさん(BELLRING少女ハート〜AqbiRec所属)って全然ジャンルバラバラなグループの対バンとかあったんですよ(笑)。そこで全力でパフォーマンスしてる姿を見て、こういうグループもかっこいいな〜と思って、自分も挑戦してみようと思ったんですよね。

それでMIGMA SHELTERに加入してずっとやって、終わるちょっと前に一足早く卒業みたいな感じで。で、その次も別のグループに所属しつつも卒業してて、その後アイドル復帰は考えていて、他事務所さんからお話を聞いたりしてる中でお世話になっていた運営さんに相談した時にアストレイルが始動準備をしていて、katzさんがサウンドプロデューサーと聞いてとても気になって! デモ音源を3曲聴いたらすごい良くて! 運営さんからも入りなよ! って言ってもらえて、自分もアストレイルで活動したいと話して加入が決まりました。海ちゃんとは前から友達で、次にグループやる時は一緒にやりたいねって話してたから、誘って一緒にやることになって。

――“一緒にやろうぜ!”で仲間呼んじゃうの、なんかバンドみたいですね! その三原さんも、楽曲派の名門グループの出身です。

三原:私、元々自分からアイドルをやりたいと思ったことは人生で1度もなくて。

――いきなり全否定(笑)!?

三原海 8月21日生まれ。東京都出身。身長153㎝。ミストアクア担当。

三原:いやいや。アイドルを見たり応援したりするのは好きだったんですけど、自分がやりたいっていうのは正直思ったことがなくて。元々ダンスをめっちゃやってて、クラシックバレエから日本舞踊まで。

でも本当にやりたかったのはお芝居で、高校から大学までお芝居の学校に通ってて、大学のときに見つけたオーディションが“みんなで作品を作りましょう”みたいな内容だったから受けてみたら、やることがアイドルだったという!  そのtipToe.というグループを3年やって、1年くらいブランクがあった後に前のグループに入ったんですけど、個人的に不完全燃焼で終わってしまって…。

もうやらないかな〜と思ってたんですけど、長い付き合いのゆぶねさんに誘ってもらって、自分はコンセプチュアルなグループしかやって来なかったんですけど、アストレイルもそういう世界観みたいなのがちゃんとあって、しかも今までのグループとは全然方向性が違ったから、やりたいなって思って。これを最後のアイドルにしようと決めて入りました。

――なるほどです。では天宮さんどうでしょうか?

天宮:私は幼稚園の頃からアイドルになりたいって思ってたんですけど、親がすごく厳しくて、中学受験もして大学受験もして、社会人をやりながらアイドルをやってて…。

天宮つばき 6月26日生まれ。兵庫県出身。身長164㎝。ペールパープル担当。

ゆぶね:高学歴ですからね〜。国立大学卒業でリケジョ!!

――マジか(驚)!

天宮:でも、人生を懸けてアイドルをやりたいなと思ってたところで、アストレイルの話を頂いて、楽曲もめちゃくちゃ好きだったので、頑張ろうと思って決めた感じです。

真白:私は、小学生の頃に新体操をやってたんですけど、途中で“なんか違うな〜”って思って。辞めたらすごくヒマになっちゃたから、体動かしたいな〜と思って、アイドルが好きだったからアイドルのカバーのダンスを教えてくれる教室に行って、でも“なんか違うな〜”って思って…。

真白みく 3月8日生まれ。福岡県出身。身長157㎝。クリアホワイト担当。

――なんか違いがちな人生なんですね…。

真白:そしたらお姉ちゃんから“ちゃんと芸能系をやってみたら?”って言われて、確かに〜と思っていろいろ検索してアイドルを始めた感じですね。アストレイルは音楽的にも一番好きな方向性で、私もアストレイルを人生最後のグループにしようと決めてるので、絶対後悔がないように頑張りたいです!!

――ついに確信を持てて良かった!!!