夢とロマンが詰まったマグロ釣り

釣り人の多くが一度は釣ってみたいと思うマグロ。もちろん私もそのひとりで、マグロが釣れるシーズンが近づくとソワソワする。私のライフワークのひとつと言っても過言ではなく、この連載でも去年の様子を報告させていただいた。

釣りを始めた3年前は運を味方につけ、小型ながらキハダマグロを3本もゲット。2年前は58.9キロのキハダマグロ、去年は7度目の挑戦でようやく43.05キロのキハダマグロを釣った。なんだかんだ毎年釣れて、ちょっと自慢に聞こえてしまうかもしれないが、この裏には涙無しでは語れない、悔しさと努力がたくさんあっての結果なのだ。

私がホームの海としている相模湾は、8月1日がマグロ釣りの解禁日(コマセ釣りの解禁)。もちろん、この日を首を長くして待っていたので、今年も解禁日に参戦。この日だけは絶対に仕事を入れず、マグロ釣りに全集中。平日にもかかわらず、港には同じような釣り人ばかりが集結し、船が一斉に沖に出ていく様子は圧巻。「今年もマグロのシーズンが始まった~」と胸が熱くなる瞬間でもあります。

▲マグロを狙う船が大集合

マグロ釣りにも慣れてきたが・・・

これまでは、どんな作戦で釣るべきか周りの達人に話を聞いたり、そのマネをすることが多かったのだが、経験を積んでくると、「今回はこの釣り方でやってみよう!」と自分で考えてトライするようになってきた。もちろん釣れている人、上手な人へのリサーチは変わらず欠かさないけれど、その情報だけに頼らず、自分で考えられるようになったのは我ながら成長を感じる。

▲まずは自分の考えた釣り方でスタート!

そんなこんなで気持ちに余裕はできたものの、8月1日の1回目は船中全員ゼロ。マグロの気配がほとんど感じられずお手上げで、クルージングに来たような感じだった。2回目は前回より魚の気配を感じるものの、水面で跳ねているのはトビウオで、マグロに追われて逃げまくるカツオの姿は無かった。

乗船している仲間は、いち早く自分が釣りたい! と思う釣り人ばかりなので、全員が視力5.0くらいの超越した視力で、360度全方位にナブラを探し(※ナブラとは大型の魚に追われて小魚が海面まで追いやられ、海面が湧き立つこと)、船長に「(船首を基準に)2時の方向にナブラが湧いてる!!!」と報告。

すぐに猛スピードで船を操船して現場に行くも、到着する頃にはナブラが消え、魚が去ったあとで、なかなか釣ることができなかった。

▲大雨が降ろうがチャンスがあればマグロを求めて海へ