『エルピス-希望、あるいは災い-』『福田村事件』など、数々の映画やドラマ、CMに出演し話題の俳優・葉山さら。この3月には出演映画が2作公開となり、ますます目が離せない。現在公開中の『瞼の転校生』は⼤衆演劇の世界で⽣き、公演に合わせて1か⽉ごとに転校を繰り返す中学⽣が、限られた時間のなかで出会う⼈々と⼼を通わせながら、少しずつ成⻑してゆく姿を描いたヒューマンドラマ。

また、3月15日に公開を控える『恋わずらいのエリー』は、大人気少女漫画が原作の“推しとの両想い”を描いたティーンの憧れが詰まったラブストーリー。それぞれの違いを感じながらも、現場ではさまざまな学びがあったという彼女に直撃。作品に関することはもちろん、お芝居に対する意識についても話を聞いた。

大衆演劇を身近に感じてほしい

――大衆演劇を題材にした現在公開中の映画『瞼の転校生』に、ヒロインとして出演しているさらちゃん。そもそも大衆演劇ってご存知でしたか?

葉山 大衆演劇という言葉は聞いたことあったんですけど、どんなものなのか全く知りませんでした。劇中で実際の大衆演劇『劇団美松』さんが参加しているので、撮影でその舞台を拝見したんですが、役者さんたちが綺麗な着物を着て踊る姿が美しくて、“こんな世界があるんだ”と感動しました。

――さらちゃんが演じた茉耶ちゃんはどんな子ですか?

葉山 すごく真面目で、自分の意志を強く持ってる子だなって思いました。いい意味で周りを気にしすぎず自分の道を突き進めるし、何事も納得がいくまで全うできる。意志が強いところは私と似てるなと思ったんですけど、いつも行動に移すまでに時間がかかるので……“思い立ったら即行動”ができる茉耶が羨ましいなって思いながら演じてました。

――藤田直哉監督からは、現場で演じ方について指示やアドバイスなどはあったんでしょうか。

葉山 現場に入ったときは緊張していたつもりはなかったんですけど、カメラの前に立った際に、どう動いていいのかわからなくなったことがあって。「もっと肩の荷を下ろして、素直にやっていいんだよ」と藤田監督が声をかけてくださって、それからはガチガチになっていた気持ちが少し解けて、共演者の松藤史恩(本作の主人公・裕貴役)くん、齋藤潤(裕貴の友達・建役)くんとも仲良くなれてすごく演じやすくなりました。

同世代の史恩くんと潤くんのお芝居は、見ていて勉強になることばかりで……。史恩くんは自分の中で作り上げた“裕貴”を全力で演じていて、潤くんはスマートだけど細かい仕草で“建”を表現していて。私にないものをたくさん持っていて、撮影中はずっとモニターで2人の演技を見てました。

――同世代だからこそ、より刺激を受けた部分もあったんでしょうね。いちばん印象深いシーンは?

葉山 潤くんが演じる建の部屋で、史恩くんと3人で言い合いをするシーンです。口論ってテンポが大事だし、狭い部屋の中で感情の昂ぶりを表現するのが難しくて苦労しました。でも、そのシーンは最終日に撮影されたので、すっかり3人の仲が深まっていて、するどい口調の台詞も遠慮なく全力で言えました。「このシーンは最後に撮りたかったんだ」と監督がおっしゃってたんですけど、いま思うとそういった狙いもあったのかもしれません。

――本作を通してさらちゃんが感じた、大衆演劇の魅力を教えてください。

葉山 役者の方とお客さんの距離が近いことだと思います。劇中にも描かれてるんですが、常連のお客さんたちと劇団のメンバーで食事に行くことがあるんです。聞いたお話だと、そういったお付き合いをしているなかで、お客さんのお子さんが興味を持って役者さんになることも実際にあるらしく。舞台と客席の物理的な距離の近さもありますし、映画やドラマとは違う世界だなって思いました。

日本の伝統芸能って思うと少しハードルが高く感じるかもしれないんですけど、一度見てみたら舞台の迫力に圧倒されると思います。本作を通して、大衆演劇を身近に感じてもらえたらうれしいです。