日本とアメリカのミックスで、現在は舞台やグラビアで活躍している美澄衿依(みすみえりい)。『週刊ヤングジャンプ』主催のイベント「ギャルコン2021」で準グランプリを受賞し、グラビアデビューを果たした彼女は、グラビア界の新星として注目を集めている。ニュースクランチでは、彼女の素顔を知るべく、芸能界に入ったきっかけやグラビアへの想い、役者としての目標などを聞いた。

▲美澄衿依【WANI BOOKS-“NewsCrunch”-Interview】

アメリカで過ごしていた幼少期

――美澄さんは幼少期はアメリカに住んでいたそうですね。

美澄:そうですね。細かく言うと生まれは長崎県で3歳までいて、そこから11歳まで家族でアメリカで暮らし、日本へ帰ってきてからは福岡に住んでいました。そこを全てひっくるめて、公式のプロフィールでは福岡出身になっています。

――アメリカに住んでいたということは、英語も堪能ということでしょうか?

美澄:今は日本語のほうが話しやすいのですが、自分のベースは英語だと思ってます。高校生の頃に1週間だけアメリカに帰ったときには、違和感なく英語に切り替えられたので、話す環境に置かれたらすぐに戻りますね。

――日本語の勉強は家だけでしていた感じですか?

美澄 アメリカで日本人学校に週1で通っていたので、なんとか日本語も話せるようにはなりました。自分ではうまく話せているつもりだったのですが、だいぶカタコトだったみたいです…(笑)。

じつは向こうにいたときは日本語が好きじゃなくて、この先、日本に住むとも思っていなかったので、日本人学校に通うのもあまり乗り気ではなかったんです。でも、周りの友達にも恵まれて、気づいたら話せるようになってました。

――美澄さんファンを総称して「グラスキャッパーズ」と呼んでいると聞いたのですが、これは…?

美澄:そんなところまでチェックしていただいて(笑)。去年のお正月休みに、お酒を飲みながら配信を始めたんですが、ちょっといい感じに酔っぱらって、ワインを空けるまで終わらないみたいなテンションになってしまって……。

――あははは! 最高ですね(笑)。

美澄:(笑)。そのなかで「ファンの名前を決めたいね」みたいな話になって、いろんな案が出てきたんですけど、私が出演する舞台やイベントに来てくださるファンの方が、みんな眼鏡に帽子を被っていたんですよ。それでグラス(眼鏡)とキャッパーズ(帽子)を組み合わせて、グラスキャッパーズになりました。ファンの方が決めてくださいました。

――そういう由来だったんですね。

美澄:名称が決まってからは、わざわざサングラスと帽子を被ってくる方もいるし、どなたかがWikipediaにも書いてくれたので、これをずっと背負っていこうと思ってます(笑)。

日本に帰ってきて人見知りだってことに気づく

――現在、美澄さんは舞台やグラビアでも活躍されていますが、もともと小さい頃から芸能界には興味はあったのでしょうか?

美澄:ありました。アメリカに住んでいる頃、よくディズニーチャンネルを見ていたんですけど、そこで一般の子が自分のコレクションを紹介する番組があって、それに応募しようと思ったのが、芸能に興味を持ったきっかけでした。

アメリカに住んでいる祖母も、日本に住んでいる祖母もミステリーが大好きで、一緒にテレビを見ることが多かったので、芸能界に入りたいというよりは、探偵役をやりたいという思いが大きくなっていきました。

――それは役者に興味があったということでしょうか。

美澄:役者というか、探偵役をやりたい! というだけでした(笑)。そこが一番のモチベーションになっていました。

――珍しい動機ですね…! ちなみに、どんなお子さんでしたか?

美澄:とても人見知りでした。親戚の集まりに行っても、親の後ろに隠れちゃうような子でした。でも、打ち解けるとすごく話すようになるので、そのギャップによく驚かれていましたね。

――完全なイメージなんですけど、アメリカで幼少期を過ごすとオープンなマインドになるのかなと思っていました。

美澄:授業では挙手していましたし、前のめりな部分もあったんですけど、初対面での人見知りを長く引きずっちゃうタイプなんです。でも、慣れ親しんだ人や場所ではワイワイ楽しくするタイプで、それは今も変わってないですね。

いま言われて思ったんですが、人見知りというのも日本に来てから気づいたような……。先ほどのイメージの話ですが、アメリカはフレンドリーな人が多いので、周りが積極的に話しかけてくれるから、自分が人見知りな性格なことに気づけなくて。日本に帰ってきて初めて、“私、人見知りだったんだ!”って(笑)。

――幼少期のアメリカでの経験はすごく大きかったと思うのですが、今の美澄さんに影響を与えたことはありますか?

美澄:演技における喜怒哀楽の感情表現は、お芝居を始めたての頃から褒めていただけるのですが、それはアメリカに住んでいた経験が大きいんじゃないかなと思ってます。

▲探偵役をやりたくて芸能の世界に興味を持ちました