今年1月に活動を終了した“でんぱ組.inc”そして今は“虹のコンキスタドール”“きゅるりんってしてみて”らが所属するディアステージからデビューする最新グループ! 17歳と18歳のメンバーで構成されたディアステージ最年少ユニット! 全員2024年夏に開催された『DEARSTAGE new IDOLオーディション2024』合格者で、うち4人は11月からDEARSTAGE研究生として活動していた。初インタビューならではの超FRESH感をどうぞ!

ダンスと同時に歌うことができなくて!

――まず皆さんそれぞれ、アイドルを好きになって、アイドルになろうと思ったキッカケを話して頂けたらと思います。

瀬﨑:私は初めてアイドルを見たときに、可愛さとかキラキラしてる感じにすごく感動して! 自分が落ち込んでるときでも絶対元気にしてくれるので、そういう存在に自分も憧れて、なりたいと思いました。

――ちなみに、そのアイドルさんはどなたですか?

瀬﨑:≠MEの谷崎早耶さんです! すごく憧れてます!

――今18歳だとイコノイジョイ入りなんですね(感嘆)! 

宮原:自分はアイドルはそんなに詳しくはなかったんですけど、元々引きこもりで臆病だったり、そういう面を変えるために去年オーディションに応募したのがキッカケです。合格してから動画とか見るようになって、やっぱりディアステージの先輩の皆さんが好きになりました。でんぱ組.incさんに憧れてます。

柏葉:私は小さい頃からずっとアイドルが好きで! 幼稚園の時からAKB48さんにハマっていました。暇さえあればMVとかライブ映像をずっと見てるくらい好きで、だんだん自分が大きくなるにつれて、自分もステージになってみたいと思うようになって、その気持ちが強くなっていたときにこのオーディションを見つけました。

柏葉れん(かしわば れん):2006年9月13日生まれ。東京都出身。X:@kashiwaba_ren
、Instagram:@kashiwaba_ren

――幼稚園からは凄いですね。ちなみにAKB48の推しメンは?

柏葉:ぱるる(島崎遥香)さんです!

詩之宮:私もれんちゃんと同じようにずっとアイドルが好きだったんですけど、自分もなろうと思ったキッカケになったのは、ディアステージの先輩の“きゅるりんってしてみて”さんで!

――今度はつい最近! てか今の話すぎる!

詩之宮:ライブにも通ってて、ファンの人との掛け合いとか、ライブアイドルの文化に触れてすごく良いな〜と思って、ディアステージのオーディションの広告をきゅるしての逃げ水さんがやってたので、自分もやってみようと思って応募しました。

江本:私はもともと歌を歌うことだったり、人を笑顔にすることが好きだったんですけど、高校1年の頃にTikTokでライブアイドルの存在を知って……。

――もうTikTok世代がデビューする時代に!

江本:興味を持って、ライブとか通ってるうちに、自分もステージに立つ側になりたいなと思ったのがキッカケです。

――詩之宮さん以外の4人は去年の11月からDEARSTAGE研究生として活動されていたわけですが、その時期に大変だったこととか、印象に残ってることととかありますか?

柏葉:私はずっとダンスをやってたんですけど、研究生になって初めてダンスと一緒に歌うってことをやってみて、2つのことを同時にやるのができなくて!

――基本中の基本(笑)!?  いやでも、一般人がアイドルと同じことをやろうとして、最初に躓くポイントかもしれない。本質ですね。

柏葉:ダンスを頑張ろうとすると歌に力が入らないし、歌を頑張ろうとするとダンスの方の力が抜けちゃう! ずっとアイドルを見てたのに、実際にやるのはこんなに大変なんだ! って思いました。

瀬﨑:私は、今もそうだけど研究生も本当に年齢が近かったので、同年代の子たちと一緒にパフォーマンスするのが楽しかったです。友達ってわけでもないし……。何ていうか……。何だろう?  う〜ん……(困)。

瀬﨑くるみ(せざき くるみ):2006年8月16日生まれ。千葉県出身。X:@sezaki_kurumi
、Instagram:@sezaki_kurumi

――慣れてない感じが初インタビューらしくて良いと思います! 部活みたいな感じでしょうか?

瀬﨑:そうですね! 仲間という感じがして、すごく楽しかったんです!