AOAOはアベンジャーズなんです!!

――さて、4月26日に6人体制の最後のライブ、そして、8人での新体制で再スタートとなりました。各々心境は違ったと思いますが、あの日をどういった気持ちで迎えたか聞かせてください。 

深月:じゃあ、それまでいたメンバー代表でかなた!

――ここでも回してくれてありがとうございます(笑)。

愛白:新メンバーが入るのは初めてだったから、すごく楽しみでした。6人になってからついてきてくれたファンの方たちに「ありがとうを返せるようなライブがしたいな」って思っていたのと「8人体制になって、これから勢いのあるAOAOを見てほしいな!」っていう気持ちでした。 

夏目:セカンドワンマンライブだったので、「ファーストよりも成長した姿を見せるぞ!」っていう気持ちもありました!

――なるほど。新メンバー側としては、いかがでしたか?

塩澤:私はアイドル活動が初めてで「ずっと夢だったアイドルになるスタートラインにやっと立てたな」っていう思いでした。

2部構成のライブで、1部は既存メンバーがパフォーマンスしていたのですが、そのライブを見てたら、普段親しくしていたメンバーが「すっごくアイドルだ! キラキラしてる……!」って思っちゃって。なんかそれでちょっと怖くなっちゃったんです。

正直、ずっと不安で前日も当日も泣いてたんですけど、いざステージに立ったらファンの人たちがすごく温かくて。ステージからの光景を見た時に「ここで頑張りたいな!」って思いました。なので、自分の中で4月26日は『始まりの日』です。 

――塩澤さんは以前、日本ハムファイターズのチアガールとしてパフォーマンスを披露していましたが、アイドルとして人前に立つのは違う感覚でしたか?

塩澤:まったく違いました。チアの時は老若男女誰にでも受け入れてもらえるようにパフォーマンスしていました。でも、アイドルって個性が必要だと思うんです。自分の中でなにか武器を見つけながらもグループの和は乱さない……そういうことを模索しているところです。

――同じく新加入となった黒崎さんはどういう思いでしたか?

黒崎:私はアイドル歴が5年あって、変なプレッシャーを感じていました。ステージに立った時「5年間アイドルをしていてこれ?」って思われてしまうのかな……とか。

いざ当日、これまでのアイドル人生の中でもないくらい振り付けとか間違えてしまって、悔しくて泣いてしまったんです。……でも、楽しいライブでもありました。個人的にAOAOに入る前に「次に加入させてもらうアイドルグループで最後にしよう」っていう気持ちだったんです。なので「頑張る場所をもらった」という思いで活動しています。

黒崎りあ(くろさき・りあ)ミントグリーン担当。12月8日生まれ。東京都出身。

――ありがとうございます。AOAOは素敵な楽曲ばかりですが、自分が好きな推し曲を教えてください。

羽瀬:私は『君にたぶん恋した』です。歌詞がすごく良くて、全体を通して一つのドラマ、物語になっているような感覚です。イヤホンで聴くと、より曲の世界観に没入できてオススメです!

夏目:はい! 夏目は『アオゾラブ』が好きです。

黒崎:私も!

楠:えむも好きです!

夏目:めっちゃ良いよね! 理由は、歌詞の中に『ドラマチック』って言葉が出てくるんですけど、その通り楽曲もドラマチックで、最後にみんなで手をつないで顔を見合ってジャンプする振り付けがあるんです。その部分は、こみ上げてくるものがあって、泣いてしまいそうになります。

塩澤:私は初めて顔合わせする日の朝、北海道から東京へ向かう道中でこの曲を聴いていました。その時に「この曲すごく好き!」って直感的に思ったんです。そこから自分の中で大切な曲になって、AOAO加入を発表した時のInstagramでの投稿もこの曲を使いました。

愛白:私は『きっと僕らの空』です。ワンマンライブで発表した新曲なんですけど、この8人で最初に披露した曲です。AOAOの楽曲はキセキレイさんという方が作詞をしてくださることが多いんですけど、レイさんが「AOAOちゃんじゃなかったら書けなかった」って言ってくれた曲なんです。特に好きなところが『僕らにしか歌えない物語の続き』という歌詞の部分。この8人のために書いてくれたんだなぁって感じると愛おしく感じます。

――AOAOの再スタートに花を添えてくれた唯一無二の一曲なんですね。

深月:私は『カレイドブルー』です。この曲はデビューライブの表題曲で、AOAOが始まった時に披露した楽曲なんです。歌詞が一度挫折して、そこから立ち上がるといった内容なんです。私はこの中だとアイドル歴が一番長くて、これまでに挫折や悔しい思いをしてきましたので、『カレイドブルー』の歌詞とリンクする部分が多くて。AOAO初期メンバーの中では最後に加入したのですが、この曲を聴いた時に「ここで頑張ろう!」と勇気をもらえた曲です。

AOAOはそれぞれ違う場所で頑張ってきた人が集まったアベンジャーズみたいなグループなんです。各々が悔しいおもいをしてきたと思うんですけど……

一同:アベンジャーズ……?(笑)

深月:もう、笑わないでよー!

菅原:アベンジャーズ、良いと思う(笑)。ごめんね、続きをどうぞ!

深月:はい(笑)。失敗とかつらいことも経験してきたと思うんですけど、AOAOで集まったメンバーでそういう経験も糧にして、進んでいこうっていう気持ちで活動しているので、みんな何かしら刺さることがある曲なんじゃないかなって思います。……じゃあ、締めはさくらちゃん、お願いします!

菅原:えぇ~私!? えーっと……全部同じくらい好きで選べないです!!

――最年少らしい素敵な答え、ありがとうございます(笑)。これからさらに活躍の場を広げていくと思いますが、グループとして、個人としての目標を教えてください。

黒崎:グループとしては、地上波の番組に出てみたいです!私、イヤモニをつけるのに憧れているので、地上波出演の時につけてみんなに自慢したいです(笑)。「AOAOって知ってる?」って聞いたら「うん、知ってるよ!」っていう返答がくるくらい、多くの人に知ってもらえるグループになりたいな。個人としては、モデルや女優に挑戦したいです。あと、ポカリスエットさんのCMが好きなので、いつか出演できるよう頑張ります!

羽瀬:グループとしては、2~3年くらいで武道館に立てるような存在になりたいです。長期的な目標だと、アイドル界で一時代を築いて、AOAOが永久欠番のような存在になれるよう、頑張っていきます。個人としては、バンドグループさんとかのMVに出演したいです。エモい系のやつ! あと、私面白いので、バラエティー番組なども挑戦したいです。あっ、大喜利とかも! ほぼNGなしでやっているので、体も張れます!

羽瀬ななこ(はせ・ななこ)オレンジ色担当。12月8日生まれ。東京都出身。

――ほぼNGなし! 頼もしいですね! では、愛白さんお願いします。

愛白:グループとしては、アリーナのような大きなステージに立ちたいです。 個人的には、私がアイドルをしている理由が、「応援してくれるファンの方にありがとうのお返しがしたい」っていうことなんです。私も「これが最後のアイドルグループ」って決めて入ったんですけど、今の環境にすごく感謝していて。いろんな人の関わりがあって、自分が活動できています。すごく幸せなことなので、支えてくれる人たちにもありがとうが返せるようなアイドルになりたいです。あと、これまでグラビアもやってきたので、今後もチャンスがあればグラビアに挑戦したいです。

夏目:私はアイドルが小さい頃からの夢で、ショッピングモールとかでアイドルを見て、「わぁ、すごいかわいい人たちがいる」って思っていたんです。なので、自分もショッピングモールのようなご家族、友達、カップル……さまざまな年代の人たちが集まる場所でライブがしたいです。私がアイドルになりたいと思ったように、小さい子たちにAOAOのライブを観てもらって、アイドルを目指してもらえたらうれしいです。

個人的に叶えたいことは、写真集を出したいです。 あと、歌うことも好きなので「歌ってみた系」の動画とか投稿してみたいな。常に自分を新しい角度から見続けて、成長し続けたいです。 

菅原:もっともっといろんな人に知ってもらえるグループになりたいです。そして、家族や友達が「AOAOっていうすごいグループがいるんだよ!」って胸を張って周りに言える、自慢してもらえるようなアイドルを目指して頑張ります。自分の目標は、何でもできる人に魅力的に感じるので、歌もダンスも頑張って、私を見てもらってパフォーマンスで感動させられるようなアイドルになりたいです。

菅原さくら(すがわら・さくら)黄色担当。3月26日生まれ。大阪府出身。

塩澤:中高生の時にアイドルの曲に救われてきたので、誰かの人生を救えるようなアイドルになりたいです。人間ってなにか楽しみなことがあるから頑張れると思うんです。それがAOAOに会いたいからって思ってもらえたら嬉しいですし、日常に彩りをもたらせるようなアイドルでいたいです。

個人的には、やっぱり野球が好きなので始球式がやりたいです! 私が応援しているファイターズは、アイドルさんを球場に呼んで試合後にライブをやったりするんです。なので、AOAOとして北海道でライブがしたいです! あっ、あとは大戸屋さんが大好きなので、CMに出演したいです!

深月:グループとしてはまだ成長途中なので、力を貸していただく立場だと思うんです。実際、ファンの方たちの声援が私たちの力になっています。力をつけてゆくゆくは私たちが背中を押せるような存在になりたいです。あとは、同業のアイドルさんから憧れられたり、こうなりたいなっていう目標にしてもらえるような、かっこいいアイドルになりたいです!

個人的には、いただけるお仕事はなんでも挑戦したいです! その中で私からAOAOを知ってもらう入口のような存在になりたいです。 ゲームが大好きなので、ゲーム関連のお仕事ができたらもっと嬉しいな。好きなゲーム配信者さんとコラボしたり、自分がモデルのPCを出してもらえるよう頑張りたいです!

――今回も大トリになりました楠さん、お願いします!

楠:夢は大きく持ちたいタイプなので、AOAOで武道館でワンマンライブがしたいです。自分もAOAOが最後の場所だと思っているので、覚悟をもって頑張ります。8人で力を合わせて、大きなステージに立てるよう成長していきます。個人の目標は、仮面ライダーのヒロイン役をやりたいです!

 


プロフィール
AOAO(アオアオ)
2024年6月に株式会社リーディよりデビューした8人組アイドルグループ「AOAO(アオアオ)」。『青春を取り戻せ』をコンセプトに活動する。X:@AOAO_info、Instagram:aoao.info、TikTok:aoao0627、YouTube:AOAO