「ロンギヌスの槍」って本当にあったんだ!? 呪術で読み解く世界史
暮らし・教養

「ロンギヌスの槍」って本当にあったんだ!? 呪術で読み解く世界史

島崎 晋
鎌倉殿と呪術
陰陽師も近い存在は海外にもおり、キリスト教世界では高位の聖職者がそれにあたります。やがて、治癒の奇跡が期待できる事物を「聖遺物」と称するようになっていきます。
2021.11.25
▲第1回十字軍のエルサレム攻撃  出典:ウィキメディア・コモンズ
▲サンティゴ・デ・コンポステラ 出典:zenpaku / PIXTA
▲保安警察長官のラインハルト・ハイドリヒ(右)とハインリヒ・ヒムラー 出典:ウィキメディア・コモンズ
▲キリストの脇腹を槍で刺すロンギヌス。15世紀のフレスコ画  出典:ウィキメディア・コモンズ
▲第1回十字軍のエルサレム攻撃  出典:ウィキメディア・コモンズ
▲サンティゴ・デ・コンポステラ 出典:zenpaku / PIXTA
▲保安警察長官のラインハルト・ハイドリヒ(右)とハインリヒ・ヒムラー 出典:ウィキメディア・コモンズ
▲キリストの脇腹を槍で刺すロンギヌス。15世紀のフレスコ画  出典:ウィキメディア・コモンズ
鎌倉殿と呪術 - 怨霊と怪異の幕府成立史 -
鎌倉殿と呪術 - 怨霊と怪異の幕府成立史 -
amazon 楽天ブックス
聖遺物崇敬の心性史 西洋中世の聖性と造形 (講談社学術文庫)
聖遺物崇敬の心性史 西洋中世の聖性と造形 (講談社学術文庫)
amazon 楽天ブックス