チャンネル登録者数60万人を超えるYouTuber・岡奈なな子の魅力は、その飾らない人柄にある。築50年の祖母の家を舞台に、昭和レトロな雰囲気と素朴な日常を映し出す彼女の動画は、多くの人々の心を捉えている。そのなかでも、「【衝撃】レトロな理容室で『私の髪を好きに切ってください』と言った結果、、、」は再生回数350万回を超える話題となり、彼女の素直で純粋な性格を印象づけた。

活発だった小学生時代、自分の道を模索した中学・高校時代、そして姉の影響を受けながらも、紆余曲折を経てYouTuberという表現の場を得るまで。「岡奈なな子」という存在は、どのようにして生まれたのだろうか。ニュースクランチ編集部が迫った。

▲岡奈なな子【WANI BOOKS-“NewsCrunch”-Interview】

眼鏡をかけているだけで“陰キャ”扱いだった

小学生の頃の岡奈は、活発で好奇心旺盛な子どもだったようで、当時の日常を懐かしそうに振り返る。

「散歩が大好きで、よく家の周りを歩き回っていました。あとは……駄菓子屋に行ったり、友達の家に遊びに行ってスマブラをしたりして。当時は『どうぶつの森』がまだなかったくらいの時期かな。仮面ライダーや戦隊モノが大好きで、よく見ていましたね。ごく普通の、どこにでもいるような小学生でした(笑)」

小学校時代は友達もたくさんいて、のびのびと過ごしていたようだ。しかし、中学校に進学すると、彼女の周りは大きく変化する。新しい環境での戸惑いや苦労を話してくれた。

「中学は地元の学校に行ったんですけど、小学校の頃に仲良かった友達が、みんな私立に行ってしまったんです。だから、いざ中学校に入学したら、仲の良い友達が誰もいなくなってしまって……。その学校は治安があまり良くなくて、カースト制度のようなものがあり、眼鏡をかけていると“陰キャだから”と友達になってもらえないような雰囲気があったんです」

しかし、中3のときに1人だけ、ちょっと派手な感じの子と仲良くなれましたと、新たな友人との出会いに救われたことを明かした。そんな中学校時代の彼女は、姉の影響を強く受けていたという。

「中学校では友達があまりいなかったので、暇だったんですよ。それで、姉がハマっていたテニスの王子様のミュージカルにすっかり魅了されてしまって。姉の部屋で一緒にテレビを見たり、アニメを見たり、BL漫画を読んだりして。そういうふうに遊んでたから、さらにクラスの子と話すことがなくなったのかもしれません。

姉はコミケに(作品を)出していたり、ニコニコ動画に手書きのアニメーションを載せていたり、創作活動に熱心だったんです。そんな姉が近くにいたからか、当時の私も漫画家になりたいという夢もありました」

▲中学生の頃は姉からの影響が大きかったです

勉強をしてこなかった学生時代の思い出

その後、高校へと進学することになるが、受験を前にしても勉強にはあまり熱心ではなかった。

「中3の頃に親から“高校どうするのか?”って聞かれて、正直に勉強や宿題をほとんどしていないと伝えたら、“信じられない!”といった反応でした。兄や姉とも年が離れていたこともあり、自由に育ててもらった感じです。父親は“制服が可愛い高校でいいんじゃない”と言っていたんですけど、母親は“私立だけはお金がかかるからやめてほしい、着物の着付けの習い事がしたいから”と反対していました(笑)。

結果的に、公立は受からず私立に進学したんですが、誰も知り合いがいなかったんです。でも、それがよかったのかも。高校では自分の趣味を見つけようと思ったんです。たまたまMyspaceというサイトを見つけて、そこでいろんなアーティストの曲を聴くのが趣味になりました。兄がベースをやっていて、かまってほしかったというのもあって、私もベースを始めたんです。軽音部にも入って、とても楽しかったですね」

※音楽・エンターテインメントを中心としたSNSで、2005年から2009年にかけては世界最大の規模であった。特にミュージシャンが自身の楽曲を広く公開するのに活用していた。

高校生としての新たな生活をスタートさせることになり、本格的にカルチャーにも興味を持ち始めた。さらには、女子校ならではの和気あいあいとしたエピソードも飛び出す。

「夏の校内合宿で面白いことがあったんです。夜中トイレに行きたくなって電気をつけたら、ゴキブリが出てきて思わず悲鳴をあげてしまったんですね。そしたら、当時付き合っていた子がお化けだと思って逃げていって……。ドラムがいきなり鳴り出したり、先輩が急に霊感があると言い出したり(笑)」

高校卒業が近づくにつれ、早く20歳になりたい、早く実家を出たいという気持ちが強くなっていく。美大に行きたかったが、勉強もしていなかったし学費も高かったので、フリーターの道を選んだ彼女は、さまざまなアルバイトを経験するなかで社会の厳しさを知ることになる。

「人間関係の難しさなども学びました。ある意味、人生の修行時代でしたね。1日でクビになったアパレルのバイトなんかもあったり、居酒屋のバイトでは人間関係がうまく築けなくて……。精神的に参ってしまって実家に帰ったこともありました。でも大人になってみると、当時の自分にも反省点があったと思います」