秋元康総合プロデュースの17人組ガールズグループ、Rain Treeが1月29日に1stデジタルシングル『I L U』をリリース、いよいよメジャーデビューを果たした。
Rain Treeは、昨年4月から始まった『IDOL3.0 PROJECT オーディション』で、惜しくもデビューを逃した17名によって結成されたグループ。シングルごとに表題曲を歌うメンバーが選考されるセレクション制を導入しているのが、大きな特徴。
今回、1stデジタルシングル『I L U』カップリング曲『僕のオーロラ』を歌う、市原紬希(いちはら・つむぎ)、水野乃愛に楽曲についての思いや、最終審査で惜しくもデビューを逃した1年前の記憶、さらにRain Treeとしての野望について聞いた。
![](https://wanibooks.ismcdn.jp/mwimgs/7/d/640m/img_7d10c3e07c5e0b1abb35ad04014261541015664.jpg)
ふたりとも、ちょっと変?
――今回、メンバーの皆さんにインタビューしていて、せっかくお二人なのでお互いを褒めていただいているのですが。
水野乃愛(以下、水野):いいね、聞きたい聞きたい!
市原紬希(以下、市原):水野乃愛ちゃんは、本当明るくてムードメーカー。少し落ち込んでいるときでも、水野ちゃんと喋っていると元気が出るんです。
水野:やった! ありがとう、嬉しい!
市原:これは褒め言葉なんですけど、多分、水野ちゃんはちょっと変なんですよね(笑)。
水野:それは喜んで良いのかな?(笑)。市原紬希ちゃんはすごくしっかりしています。かわいいし、色々努力しているし、チラッと言ったことにセンスを感じるんですよね。すごく頼りにしています。
――ありがとうございます。最終セレクションの自己PRで、市原さんは3つ願い事を叫びながら頭でくるみを割って、水野さんはアカペラで歌いながらイラストを描いたりと、面白い方法で自己PRされていましたよね。
市原:これだけ聞くと私も変な人じゃない?(笑)
水野:あはははは(笑)
――(笑)お二人がアイドルを目指したきっかけはなんだったんですか?
市原:私はもともと、アイドルを目指していて、色々なオーディションを受けている時に、お父さんがこの『IDOL3.0 PROJECT オーディション』を見つけてきてくれたのがきっかけです。
水野:私もAKB48さんの18期生オーディションに参加していたのですが、最終審査で落ちてしまい、アイドルの夢がどうしても諦めきれず『IDOL3.0 PROJECT オーディション』に応募しました。
――厳しいレッスンを経て、デビューを目指して頑張っていましたが、2023年の10月、最終審査で落選してしまいましたよね。すごくショックだったのではないかと思うのですが。
市原:言葉は強いのですが、選ばずに率直に言うと、今までで1番の絶望でした。しかも、合宿審査から仲が良かったメンバーは全員選ばれたので、急に1人になってしまい、本気で生きる意味を失った感覚になってしまいました。
水野:また落ちてしまった、という気持ちでした。WHITE SCORPIONの歌っている『眼差しSniper』がすごく好きだったので、“私も歌いたかった”って思って、悔しい気持ちでいっぱいでした。