こんなこと考えていたら、もう今すぐチョコが大量に食べたくなってきたーー。

と、そんな私に、一緒にコンビニに来ていた会社の後輩の伊藤ちゃんが

「チョコ食べたいって思ってます?」

なぜわかった……。

さすがエスパーだな。伊藤よ。(いや険しい顔でチョコレートコーナーの前立ってたら誰だってわかるし、前々から繰り返し伝えているが伊藤はエスパーではない。)

「甘いもの飲みたいならプロテイン飲めばいいじゃないですか?」

??

プロテイン??

まあ、モッちゃんとジムに行くようになってから、モッちゃんの勧めで飲みはしてるし、甘いし美味いとは思ってるけど……

あれは運動後に飲む飲み物じゃないの??

そんな疑問をぶつけると

「あ、まだその段階なんですね」

と、若干腹たつ回答が返ってきた。

先輩やぞ? と思いつつも、いつもダイエットに有益な情報をくれる伊藤ちゃんだからまあ許そう。

どういうことかと聞くと、

「プロテインってどう言う意味か知ってます? プロテインって日本語で言うとタンパク質です」

し、知らなかった……!

プロテインって、タンパク質って意味なんだ。

つまり、タンパク質はお肉や魚でいつでも取っている。だから、プロテインだって当然いつ飲んでもなんの問題もないと言うことらしい。

驚く私に、伊藤ちゃんからもっと驚く発言が飛び出した。

「私にとってプロテインなんてもはや飲み物ですらないです」

「どう言うこと??」

「私にとってあの粉は、もはや食べ物です」

……

なんか変なこと言い出したこの子。

え? どう言うこと? この子、粉食ってんの?

ダイエットマスターになると粉食うようになるの?

 

え、こーわ。

きーも。

「あ、いま、意味わかんないって思ったでしょ?」

もっとひどいこと思った。ごめん。

「じゃあ、今日うち来ません?」

え。粉食う女の家に……?

「そのチョコ欲、私が……

痩せさせつつ、満たしてあげますよ」

 

嘘だろ……

これが……これが……

170キロカロリーだと……!?

美味い。美味すぎる!!

しかも!! なんとこれ、200gもあるのだ!!

こんなの普通にただのガトーショコラじゃん!!

普通のガトーショコラって、100gあたり356キロカロリーもあるんすよ!?

200gだったら712キロカロリーっすよ!?

ガトーショコラ712kcalが、擬態することで170kcalにまで抑えられているなんて!!

プロテインがどう擬態すれば、こんな素敵なガトーショコラに仕上がるって言うんだ!

どれほどの手間と、労力がかかっているって言うんだ!!

「材料混ぜて、レンチンするだけですよ〜」

……マジか。

いやいやいや。さすがに嘘。そんな、混ぜてレンチンするだけでこんな美味いもんできるわけないじゃん。

……え、マジで?

マジで混ぜてレンチンするだけ? マジで言ってんの……?

すると、伊藤ちゃんがニヤリと笑顔を浮かべ

 

私は信じられないほど食い気味に答えた。