ヨガと聞くと「意識が高い女性がするもの」という先入観がありませんか? 某有名企業のトップは、メンタルコントロールの重要性からヨガを日常的に取り入れているそう。今や一般メンズのあいだでも、心身のリラックスのためにヨガをする人が増えてきています。

メンタル面を強化し、筋トレ効果も期待できるヨガはメリットがたくさん!  前編では“メンズヨガ”入門となるような自宅で簡単にできるポーズや基礎をお届けしました。

コロナ禍による終わりが見えない自粛生活。在宅ワーク疲れ、家族と一緒に過ごす時間が増えたことによるストレス、将来への漠然とした不安……。そんなさまざまなお悩みを抱えた諸氏にこそ、ぜひヨガをおすすめしたい! 今回は実際にどのようなメリットがあるのか、またヨガの哲学についてのお話などをヨガインストラクターの麻亜里(まあり)さんにお聞きします。

 

男性がヨガをすると仕事がうまくいく理由

――今回の取材では、男性がヨガをすることで得られるメリットについてお聞きしたいと思っています。まず、ヨガと聞くと女性がするものというイメージが強いですよね。

麻亜里 たしかにダイエットや美容目的でヨガを始める人も多いので、そうなると女性が多くなってくるのかなとは思います。ですが、最近では男性も増えてきているなっていうのは実感としてあって。このコロナの状況下でオンラインレッスンを始めたんですが、遠方に住んでらっしゃる方も受け付けられるようになると、初めて参加してくださる男性がたくさんいらっしゃいました。今は男女問わずヨガ人口自体が増えてきていると思いますね。

――男性がヨガを始めるのにハードルがいくつかあるとして、まずは先ほど話されたように美容目的でヨガをされる女性が多いので、ヨガのクラスなどで女性たちの中に入っていきづらいということ、あとは体が硬くて躊躇する男性も多いのかなと。

麻亜里 それも本当によく聞きます! 体が硬いからヨガはちょっと……って。男女問わずなのかもしれないですが、特に男性の方が筋量もあるし体は硬いと思うので敬遠する最大の理由かもしれません。ですが、やっていくと徐々に体も柔らかくなりますし「体が硬くて恥ずかしい」とは思わなくて全然大丈夫! それこそオンラインレッスンだったら周りの目を気にせず、自分がいちばんリラックスした状態で受けられるんじゃないかなと思います。

もともとヨガは、“人と比べない”ということが根本のテーマとしてあります。なので、他の誰かと体の柔らかさを比べる必要なんてない。まずは「私は体が硬いんだ」ということを受け入れてあげて、体が硬いことも気にしない、大丈夫と思うことが大事ですね。

 

――ヨガをすると具体的にどのようなメリットがありますか?

麻亜里 まず、腰痛や肩こりといった不調が良くなります。【入門編】でも基本の胡坐姿勢と立ち姿勢が一番大事だとお伝えしたと思いますが、正しい姿勢を覚えてそれを習慣にできたら本当にビックリするくらい良くなります。

それから背が高くなります! 実際に私も身長が2センチ伸びたんですよ(笑)。姿勢が整ったことにより、首も長く見えてシャキっと健康的に、覇気がある感じに見えるようになります。

――見た目の変化はうれしいですね。仕事においてもプラスの印象が働きそう。

麻亜里 内面的なことでもメリットはたくさんあって。ヨガの教えとして“非暴力”という言葉があるのですが、殴るとかの暴力だけじゃなく、精神面での暴力も良くないし、他人に対してはもちろん、自分自身にも暴力はやめましょうという考え方です。人は他人に対して「ありがとう」や「ごめんなさい」と言うことはあっても、自分に対して「ありがとう」「お疲れさま」という言葉をかけてあげることがあまりないと思うんです。自分に共感してあげることで自分を許せるようになり、次第に自分を受け入れて愛せるようになります。

――最近よく耳にする“自己肯定感”にも通じるお話ですね。

麻亜里 そう、自己肯定感を高める秘訣だと思います。そういう風に考えられれば余裕が出てくる、余裕を持てるから、自分に対しても他人に対しても優しくなれる。こういう優しさの循環が、日々を穏やかに過ごせるコツになるのかなと思います。