チャンネル登録者数70万人を超える話題のYouTubeチャンネル「てぬキッチン」。その“奇跡の簡単レシピ”の中から、テレビ番組でも紹介され、誰でも簡単においしく作ることができる、夏にぴったりな絶品スイーツ「はちみつレモンアイス」と「そのままヨーグルトチーズケーキ」のレシピをお届けします。
途中のかき混ぜ不要!「はちみつレモンアイス」
甘酸っぱくてメチャおいしい! おうちでアイスを作るなら保存袋にお任せすればいいんです。午前中のちょっとの時間だけで、その日のおやつタイムには食べれちゃいます!!

生クリーム……200㏄
はちみつ……大さじ3
レモン汁……大さじ2
ポイント:揉みほぐすときに手が冷たい場合は、タオルごしに行ってください。
■作り方
1.保存袋にすべての材料を入れ、揉み混ぜる。

2.平らにならし、冷凍庫で2~3時間冷やし固める。

3.なめらかになるまで揉みほぐして、器に盛る。

そのままヨーグルトチーズケーキ
ヨーグルトのさわやかさとチーズのクリーミーさが絶品! 容器を使って作るので、まさに“そのまま”なインパクトとお手軽さ、しかも練乳を使うことで濃厚なミルキー感を味わえます。

プレーンヨーグルト(常温に戻す。「明治ブルガリアヨーグルト」を使用) ……250g
クリームチーズ(常温に戻す) ……200g
練乳(常温に戻す)……大さじ8
水……大さじ2
粉ゼラチン……8g
ポイント:クリームチーズ・ヨーグルト・練乳は、必ず常温に戻してから使ってください。取り出すときは、周りをホットタオルで温めてひっくり返し、容器の底を切って空気を入れるときれいに取り出せます。
■作り方
1.ヨーグルトが未開封の場合は150gを取り出し、使用する250gだけが入っている状態にする。

2.ボウルにクリームチーズを入れ、泡立て器で混ぜてやわらかくする。
ポイント:混ぜにくいときは、電子レンジで10~20秒加熱する。

3.使用するヨーグルト250gを少しずつ加え、ダマにならないようにその都度よく混ぜる。

4.練乳を加えて混ぜる。

5.耐熱容器に水を入れ、電子レンジで30秒ほど加熱する。熱いうちに粉ゼラチンをふり入れ、手早く混ぜて完全に溶かす。
ポイント:溶けないときは追加で5~10秒ずつ加熱して混ぜる。

6.【4】に【5】を入れ、手早く混ぜる。

7.ヨーグルトの容器に戻し入れ、冷蔵庫で4時間ほど冷やし固める。

少ない材料でかんたんに“爆発的なおいしさ”を約束する、てぬきスイーツレシピ2品を『もっと! 魔法のてぬきおやつ』(小社刊)からご紹介しました。暑さに挫けそうなとき、外に出ずにおいしいスイーツが食べたいときに超簡単に作れる“リピ確定”レシピを、試してみてください!