
暮らし・教養
朝鮮出兵のため名護屋へ向かう秀吉が作らせた「一里塚」
令和太閤記「寧々の戦国日記」:第42回
秀吉の妻・北政所寧々の回想で綴る戦国日記。文禄・慶長の役で朝鮮の文化財が多く失われたのは、小西行長や加藤清正ら秀吉軍がお行儀悪く踏み荒らしたからではなかった。
2022.3.17
配信は終了しました
攻撃重視の渡海基地・名護屋城を築く
天下統一が近づいた頃から、秀吉に限らず西日本の人たちが考えたのは、倭寇(わこう)を取り締まるから、明との貿易を正常化することです。大内氏がやっていた勘合...