若手有望株が多数選出
特に投手は、前回大会と比較すると若手のなかでも最優秀防御率に輝いた村上頌樹(阪神)や伊藤将司(阪神)、山﨑伊織(巨人)といったシーズンで結果を残した実績組ではなく、一軍に定着する前の若手有望株の選手が多いと感じられる。
そのなかで、先発を任される投手の今井達也(西武)、隅田知一郎(西武)や早川隆久(楽天)は、チームでも先発ローテーションを任せられているレベルの投手だ。
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) July 4, 2023
マウンドに戻ってきた
\
5月24日以来の一軍登板
今井達也が圧巻の投球
回数:8
球数:103
安打:1
三振:5
四球:2
死球:1
失点:0
⚾プロ野球(2023/7/4)
🆚ロッテ×西武
📱Live on DAZN#DAZNプロ野球#seibulions pic.twitter.com/QBK54Hnl8X
また、赤星優志(巨人)もシーズン終盤は一皮剥けそうな姿を見せていた。
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) August 24, 2023
3ヶ月の悔しさは力に化けた
\
久々東京ドームのマウンドに上がる赤星優志
ピンチで村上宗隆から自己さいた8つ目の三振‼️
6回を無失点に抑えた💪
⚾プロ野球(2023/8/24)
🆚巨人×ヤクルト
📱Live on DAZN#DAZNプロ野球 pic.twitter.com/AnYBVxb7dY
リリーフ陣は、田口のほかに阪神を日本一導いた桐敷拓馬(阪神)、佐藤隼輔(西武)や清水達也(中日)といった、シーズンで結果を残した投手が中心になるだろう。
リリーフに関しては、登板数が多いことやキャリアで初のフルシーズン戦い抜いた投手の疲労が懸念材料として挙げられるため、他の投手陣で底上げできるかも注目である。
ある程度の実績組+αとして一軍定着を目指す投手たちは、この舞台もアピールの場になるのは間違いない。
投手起用に関してはシーズン後の開催で難しさもあるが、実績組以外の選手が活躍することにより、日本の層の厚さを見せてほしい。
野手陣は、実績組を中心にスタメンが組まれるだろう。
世界一に輝いたWBCに出場した牧はもちろんのこと、阪神を日本一に貢献した佐藤輝明(阪神)、シーズン終盤まで本塁打王争いをした万波中正(日本ハム)、昨年最多安打の岡林勇希(中日)、規定打席到達で打率3割経験者の坂倉将吾(広島)らが選ばれた。
Shugo Maki with a pinch-hit homer to extend Japan's lead! pic.twitter.com/eS2TbH1F4r
— World Baseball Classic (@WBCBaseball) March 11, 2023
このあたりの選手は、レベルと今後のリターンなどを考慮すると、初見とはいえ難なく他国の投手を打ってほしいところだ。
また、シーズン途中から活躍を見せた森下翔太(阪神)や門脇誠(巨人)といった新人選手や、ブレイクして巨人で中軸に座る機会もあった秋広優人も選ばれた。
8回ウラ
— NHKベースボール (@nhk_baseball) November 2, 2023
一死2塁3塁の場面
タイガース#森下翔太
2点タイムリースリーベース!
逆転!
プロ野球⚾️
日本シリーズ第5戦
阪神×オリックス
BS1で放送中!
NHKプロ野球の情報は👇https://t.co/KOz0SFp4Bc#tigers#Bs2023#野球には夢がある pic.twitter.com/xzPW77hbW4
新人選手やシーズン中から台頭した選手とはいえ、今年の活躍ぶりや成長を見ても、この大会でも打撃面から守備までチームを引っ張ることが期待できる選手が揃った。
前回大会を見ても、この大会で活躍した選手は国際大会はもちろんのこと、シーズンでタイトル獲得するまで成長を遂げた。
今年のWBCで2番打者として世界一に導く活躍を見せ、シーズンに関しても本塁打と打点の二冠王、打率は2位で三冠王にあと一歩だった近藤健介(ソフトバンク)は、前回大会で驚異の打率.583を記録し、レベルの違いを見せた。
また、2019年に開催されたプレミア12に選出され、今では球界を代表するユーティリティプレイヤーになった外崎修汰(西武)は、前回大会でMVPに輝いている。
若手やブレイクの兆しを見せた中堅の選手が中心の大会にはなるが、数年後にシーズンから国際大会まで活躍できる選手が成長する機会としてみても、非常に楽しめる大会になるだろう。