メジャーリーグアカデミーに匹敵する施設が誕生
裕史さんが辿り着いた指導方法を実現しているのが、筒香選手がオーナーであり、裕史さんがGMを務めるAtta Boysなのだ。2023年4月から本格始動した、この少年硬式野球チームはTSUTSUGO SPORTS ACADEMYを本拠地として活動している。
橋本市の彩(あや)の台という林間田園都市を登っていくと、山頂部分に広大な野球場が姿を現す。まるでメジャーリーグのキャンプ地かと思うような鮮やかな天然芝の球場の隣には、こちらも同様に天然芝の内野フィールドと、室内練習場が並ぶ。内野フィールドは、筒香選手の希望で作ったものだというが、この球場施設のアイデアもドミニカから着想を得ている。
裕史さんがドミニカのボカチカ(有名なビーチがある地域)を訪れた際、「山道を走っていると、急にびっくりするくらいの球場が現れて衝撃を受けた」という。その球場はメジャーリーグのアカデミーであり、各球団が山中にアメリカ顔負けの野球施設を作っている。
今やメジャーリーグの30%ほどがアメリカ国外出身選手。近年、大谷翔平やキム・ハソンらアジア出身選手の活躍も目覚ましいが、その多くを占めるのが中南米出身選手。そのなかで最も多いのがドミニカの選手だ。彼らはドラフトではなく国際FAという制度で、メジャーリーグ球団との契約を目指すことになる。
現行ルールでは1月15日から12月15日までが国際FAの契約期間で、アマチュア選手は16歳になると契約可能になる。各球団がボーナスプールという限られた予算を駆使し、有望な選手たちと契約することになるが、その契約金はトップクラスの選手では数億円にもなる。
契約期間が開始したばかりの今年も、ブレーブスがベネズエラ出身のホセ・ペルドモ(17)と500万ドル(約7億4000万円)、パドレスがドミニカ出身のレオダリス・デブリエス(17)と420万ドル(約6億2000万円)で契約するなど、10代の選手が高額な契約金でプロ入りを決めている。
しかし、それほどの大金を得ることができるのは限られた選手のみ。なかには雀の涙ほどの契約金でも、夢を持ってプロ入りする選手もいる。有望な選手も、そうでない選手も、国際FAで入団した中南米出身選手の多くが最初にプロとしてキャリアをスタートさせる場所こそが、ドミニカのメジャーリーグアカデミーだ。
世界に通用する子どもたちに育ってほしい
TSUTSUGO SPORTS ACADEMYは、そのアカデミーを参考にして作られた施設で、裕史さんが強いこだわりを持ったのが天然芝。日本では野球場と言えば人工芝や土のフィールドが多い。実際に球場建設時には「内野の土は黒ですね」と提案されたという。しかし、メジャーリーグアカデミーをモデルとし、さらに世界基準を目指すこの球場では、天然芝が必ず必要だった。
「芝生があるとプレーヤーとしてはやりにくいんですね。綺麗でいいんですけど、土の部分と芝生の部分で段差ができるじゃないですか。でも、世界基準はそれなんですよ。日本人の内野手で“スーパー内野手”と言われた方々が、メジャーリーグで通用しないというのは、やっぱりそこに大きな原因があるんじゃないかと。それを小さい頃に当たり前に感じてもらう必要があると思って、内野は絶対に天然芝だと決めてました」
しかし、天然芝は維持のためのコストが高い。そこで専門業者に依頼せずとも自分たちだけで維持が可能で、なおかつ芝としてのクオリティも高い天然芝を探したところ、行きついたのがエンゼルスの本拠地エンゼル・スタジアムでも使用されているものだった。この芝が日本の野球場で使用されるのは初めてとのことだが、筒香選手も自身の経験から「エンゼル・スタジアムの天然芝が一番だった」と話したという。
このメジャーリーグ級施設を利用できるのは、現状はAtta Boysと、その関係者のみ。オフシーズンでは筒香選手も自主トレで施設を使うが、「少年野球チームが練習する隣のグラウンドで、プロ野球選手がトレーニングをしている。という光景が普通になったらいい」と裕史さんは話す。
実際に、アメリカで挑戦を続けている筒香選手が子どもたちに与えている影響は大きく、Atta Boysには、メジャーリーグアカデミー入りを目指し、ドミニカに渡航しようと考えている少年もいるという。
「もちろん野球を続けてもいいですし、野球以外の競技に行ってもいいように、このチームでも、たとえば逆立ちをして歩いたりとかハンドスプリングしたりとか、いろんなことを取り入れています。野球だけじゃなくて、どんな競技でも、日常生活でも、どんどんチャレンジして、どんどん失敗するということを推奨する。それこそ口酸っぱく練習で言っているので、野球をやるとかやらないとか、スポーツするとかしないとかじゃなくて、勉強でもなんでもポジティブに頑張るというふうに育ってほしい」
自費で建設した野球施設という部分がフィーチャーされがちなTSUTSUGO SPORTS ACADEMYだが、そこには筒香選手の“アマチュア野球を変えたい”という思いと、裕史さんの“スポーツを通じて子どもたちに成長してもらいたい”という思いの両方が詰まっていた。この施設とAtta Boysから、未来のメジャーリーガーが生まれる日が楽しみだ。
(取材:Felix)