とりあえず全部楽しんでみようと思ってます

――少し話は変わりますが、ミキのお二人は、劇場でもたくさんの舞台に立たれて、テレビやラジオ、イベントなどの場でも活躍している印象です。絶えず仕事が来る理由はなんだと思いますか?

昴生:正直、運だけで来てると思ってます。あえていうなら、運を見定める力はありますね。「ここ絶対チャンスやん!」っていうところで本気を出せる。どうしても全部が全部、本気でやってたらしんどくなっちゃうから、ほどほどに頑張って、ここぞの時に本気を出しているんです。

亜生:あとは、とりあえず全部楽しんでみようと思ってます。それは、楽しんでいるふうに見せようとかやなくて、本気で“楽しいな!”って思うのが大事で。そんな僕らを見て、楽しんでくれている方もいるのかなと思っています。

昴生:全部そうやな、とりあえず来たお話は1回やってみようって、実際やったら楽しかった! みたいな。

――ここぞのタイミングを見定める際、昴生さんと亜生さんで意見が割れることはないんですか? 例えば、この仕事はやりたくないとか。

亜生:お兄ちゃんは、釣り番組はNGやんな? 僕はやりたいんですけど。

昴生:釣れへんかったときに何もないやん。しかも、何時間も船に乗って、使われるのほんの数分とかザラにあるから。楽しい人は楽しいんやろうけど、僕は効率を考えてしまうので、ただただ効率が悪いなって。せやったら、その時間で子どもと公園に行けるやんって。

亜生:僕はクイズ番組が苦手なんです、ボケれへんから。でも、お兄ちゃんはクイズめっちゃ好きなんで、ボケなしでマジで悔しがったり、喜んだりしていて。

昴生:「10秒以内にお答えください」のときに、盛り上がりとか関係なしに、すぐ答えますからね。わかっててあえて言わずにドラマチックにするとか、せえへん。

――そうなんですね(笑)。

▲それぞれでNG仕事が違うらしい

もしも漫才がなかったら…?

昴生:そう考えると、やりたいことはバラバラなんです。でも、漫才というものが真ん中にあるから、成り立ってるのかもしれませんね。仕事の仕方も、プライベートも全然違うし。

亜生:お互いに乗り気じゃない仕事をやっているときって、相手のことをめっちゃ俯瞰で見られるし、それがエピソードトークにもできますから。ポジティブに捉えてます。

昴生:あくまでも主軸は漫才やから、そこは忘れずにいたいですね。漫才があるからテレビも出られてると思ってます。

亜生:そう思えるからリラックスして仕事できているのかも。もしも漫才がなかったら、ひな壇に座っても、目バキバキで、前へ前へ出てたと思いますもん(笑)。

昴生:テレビスターになりたくないっていうわけではないですけど、そっちよりかは上方漫才大賞が大事。

――そこはブレないんですね。

昴生:ほんまに楽しいんですよ。漫才もそうやし、ラジオもそうやし、しゃべるのがとにかく好き! みんなストレス発散でカラオケ行くけど、カラオケって歌うこと決まっているじゃないですか。だから、好き勝手にしゃべれる漫才、みんなやったらいいのにって思います。

亜生:お兄ちゃん、それはたしかにそうやけどな? みんな、やれへんねんって!

昴生:え、もしかして……?

亜生:やらへんのじゃなくて、やりたくてもできない。

昴生:じゃあ、俺たちがやれてるのって、もしかして……。

昴生・亜生:才能!?

――間違いないです!

昴生:……ごめんなさい、ごめんなさい! これだけはマジで使わんといてください!絶対に消して!

亜生:才能にあぐらをかいてるんですよね〜。

昴生:いやいや、才能はない! あぐらはかいてるけど! これでこのインタビュー終わんのイヤや!(笑)

(取材:於 ありさ) 


プロフィール
▲亜生 / 昴生
ミキ
昴生(こうせい)
生年月日:1986年4月13日
血液型:O型
X(旧Twitter):@mikikouseiani、Instagram:@mikikousei

亜生(あせい)
生年月日:1988年7月22日
血液型:A型
X(旧Twitter):@mikiasei、Instagram:@aseihurricane