いつかHKT48で朗読劇をやってみたい
――次、もし朗読のお仕事があるとしたら、どんなお話を読んでみたいとかありますか?
秋吉:今回、不朽の名作と呼ばれるような作品を朗読させていただいたので、もし次回読ませてもらえるなら、現代を舞台にした作品を読んでみたいです。今、舞台のお仕事もさせていただいているので、もっと自分の力を高めていきたいです。
――今回、「THE FIRST 音読」を対象にした「読書感想文」コンテストも行うのですが、秋吉さんが担当した作品、こういうところを意識して聞いて欲しいなどはありますか?
秋吉:さきほど、私はこう思う、という感想をお話させていただいたんですけど、『杜子春』に関しては私が皆さんの感想を聞いてみたいくらい、聞く人によって感想が変わる作品だと思うので、「自分はこう思った」という感覚を大事に聞いてほしいですね。
――最後に、HKT48の秋吉優花としての直近の目標などはありますか?
秋吉:私は今回、この「THE FIRST 音読」のお仕事をやるにあたって、舞台とかラジオのお仕事にも活かせるように頑張ろうという気持ちで取り組んだのですが、ほかのメンバーの音読を聞いたときに、等身大で朗読を楽しんでいるように聞こえるメンバーもいて、本当に人それぞれの取り組み方、表現の仕方があるなと感じたんです。だから今回の10名以外の、HKT48のメンバーの音読を聞いてみたいなと思いました。
グループの一員としては、後輩を育てる立場になったんですけど、最近良く思うのは、言葉の大切さを感じるし、学んでいるんです。個人の仕事で得た学びは、HKT48のステージでの歌唱やパフォーマンスで表現できるので、それを後輩にも教えていきたいし、学んでほしいなと思っています。
――ざっくりとした質問なのに、事細かに答えていただきありがとうございます!
秋吉:いえいえ(笑)。
――個人的には、直近の動画でギターを弾かれている秋吉さんの姿が印象的でした、とてもかっこよかった。
@yuka_akiyoshi 福岡のとある場所で、弾き語り。 【vol.5】 ライラック/Mrs.GREEN APPLE #福岡#秋吉優花#hkt48#ギター弾き語り #ギター女子#福岡旅行#糸島#ライラック#ミセスグリーンアップル ♬ オリジナル楽曲 - 秋吉優花🍊🎸あきよしゆか
秋吉:嬉しいです! ありがたいことに音楽番組(TNCテレビ西日本「福岡に音楽番組をつくりたい!」)をやらせていただいていて、音楽に触れることがこれまで以上に増えたんですけど、改めて私は本にはそこまで触れてこなかったけど、歌詞で言葉を学んでいるんだなと思いました。
――今後やってみたい事はありますか?
秋吉:ちょっと大きな話になるんですけど、せっかく「THE FIRST 音読」で朗読に携わらせてもらったので、HKT48のメンバーで朗読劇とかやれたら良いですね。
――それ、すごくいいですね!
秋吉:何名かでひとつの作品を表現する、生の緊張感もあっていいなと思います。Newsクランチ!さん、ぜひお願いします(笑)。あと、私は作詞もするのですが、今回、文学に触れて、自分の中で創作意欲も増したんです。せっかくいただいた機会で、新しい価値観が広がったので、その価値観を大事に育てていけたらと思います!
アイドルの「声」をお届けする『THE FIRST 音読』。発売を記念して『THE FIRST 読書感想文』を開催中です! HKT48メンバーが朗読した音声を聴いて、読書感想文を送ってください!
詳細は、下記URLよりご確認ください。
↓
https://wanibooks-newscrunch.com/articles/-/5822
みなさまのご応募、お待ちしています!