2月に入り、各球団がキャンプイン。新シーズンに向けてスタートを切った。今月中旬には、2023 WORLD BASEBALL CLASSICに臨む日本代表の強化合宿が行われる。世界一への期待が高まる今大会、歴代屈指ともいえる野手陣がそろった。今回はそんな野手陣の役割を読み解いていく。

二刀流・大谷翔平と三冠王・村上宗隆の夢の共演

今大会の野手陣は、なんといっても大谷翔平と村上宗隆の共演に注目が集まる。

大谷は昨シーズン打率.273、34本塁打、95打点、長打率.519 、OPS.875の成績を残した。長丁場のシーズンで二刀流として、投打においてここまで満遍なくリーグでトップクラスの成績を残すことは凄まじいことだ。

さらに本塁打数に関しては、2年連続で30本塁打以上を記録。他国のメジャーリーガーにも負けない長打力を誇っている。開幕前ということもあり、二刀流の出場が叶うかが注目されている。大谷の能力的には投打ともにメジャーでトップクラスのため、野球ファンのみならず、対戦する選手たちも楽しみにしているだろう。

▲打者としても活躍が期待される大谷翔平 写真:アフロ

村上は昨シーズン三冠王と2年連続となるMVPを獲得。今大会では4番に座る可能性が高い。ペナントレースの活躍も印象深いが、東京五輪では決勝戦で先制となるホームランを放っている。近年のシーズンを見ても、時には軽打をするなど、状況に応じて打点を生み出している。初の4番として出場するであろうこの大会でも、4番打者らしい活躍に期待していきたい。

吉田正尚・鈴木誠也・ヌートバーといったメジャーリーガー

今大会には野手のメジャーリーガーが複数人参戦する。これはイチロー・城島健司・岩村明憲・福留孝介が出場した2009年以来となった。

吉田正尚は昨年オフにメジャーに移籍を公言。ボストンレッドソックスに入団した。そして、1年目では異例のWBC出場を決めた。

オリックス時代を見ると、2018年から5年連続で3割を記録。打率の詳細を見ても、一番低い打率でも.321を記録しており、コンタクト力の高さもわかる。さらに、2019年から4年連続で得点圏打率3割を超えており(2019年.301、2020年.356、2021年.400、2022年.367)、勝負強さもうかがえる。

東京五輪の活躍はもちろんのこと、投高打低の時代に安定した成績を残した吉田には、一次ラウンドから準決勝以降まで安定した活躍が求められる。

左打者が並ぶなかで奮起に期待したいのが鈴木誠也だ。メジャー1年目となった昨シーズン、春先は好調だったものの、指の故障で離脱などがあった。不調の時期がありながらも、最終的には14本塁打を記録。

国際大会に関しては、東京五輪こそ苦しんだものの、プレミア12では圧倒的な活躍を見せた。稲葉ジャパンのときは4番としての活躍も目立ち、今大会も貴重な右の強打者としても活躍が期待される。

センターでの出場が予想されるラーズ・ヌートバーにも注目だ。昨シーズンの四球率は14.7%で、これはメジャーで300打席以上立った打者で6位だった。

大会序盤はアジア・オセアニアとの対戦のため、見慣れないフォームが多いことから、実践的な調整が難しいなかで求められる役割を発揮できるかが注目だ。

2013年の鳥谷敬のように、派手さはないものの出塁し、チャンスを広げながら隙があれば長打を狙っていくことに期待していきたい。