自分たちの歌になった『七転八起ドリーマー』
――そして’21年2月から夢実さん、葉山さん、美咲さん(昨年12月卒業)の2期生3人が加入するわけですが、すぐに馴染めたんでしょうか?
葉山 私は最初、本当に敬語が抜けなくて。大学卒業して就職活動も普通にして、インターンとかも参加してからのマイディアだったから、それが染み付いていて。オリメンのみんなは、一緒に横並びで頑張っていきたいから敬語をなくしたいって言ってくれたのに、全然抜けなくて!
水城 初対面のとき、私に“申し遅れましたが初めまして、葉山かえでと申します”って言ってきたんですよ(笑)! 面接官か私は!?
夢実 あすかも、実はけっこう人見知りで〜。
咲真 最初こんな子だとは思ってなかった……。
夢実 馴染んだのは、夏フェスでみんなといる時間が多かったりしてからかな〜。
咲真 でも2期の存在、本当にでかいんです。
東條 そう! グループの空気感が変わったよね。それまでけっこう割とピリピリ?ってほどでもないけど、楽屋はシーン!って感じだった。
水城 今の楽屋うるさ過ぎ(笑)!
東條 3人が入ってきてくれてから、本当、ライブの楽屋や遠征のときとかもすっごい明るくなったし。今のマイディアのわちゃわちゃした感じって、2期生の3人が持ってきてくれたんですよ。メンバー同士でよく喋るようになったし。コミュニケーションをちゃんと取るようになった。
水城 それは本当、最初に言った一体感とかにつながることだよね。
夢実 あら、めっちゃ大きいじゃ〜ん!!
葉山 たまに、うちら2期ってどういう基準で選ばれたんだろう?って考えるんだけど、面接のときに“メンタル強いですか?”“今までのメンタル強いエピソードを教えてください”とかすごく聞かれたのを覚えていて。
東條 安定させたかったんだろうね〜!
夢実 あすか、メンタルの質問聞かれてない! 最初に自分の作詞作曲ソングの『君に届け僕の初恋』をアカペラで歌ったんですよ! 気まずそうにしてました、審査員の方々が。
咲真 それで充分伝わったんやろうな……。

――先日の3周年当日のライブで、デビューライブのセトリをやられてましたけど、『七転八起ドリーマー』が最初からあるのを知ってちょっとビックリしました。“何度も転んで 何度も諦めて”って歌詞とか、マイディアさんの歴史を歌った曲だと思い込んでいたので。
咲真 最初に歌ったときより今のほうが絶対に感情入ってますね。2番とか本当に泣きそうになる。
水城 もともと広い意味の人生の歌だったと思うんですけど、なんか今は“マイディアを歌った歌”みたいになりましたね(笑)。
東條 昔からのファンの人で、最初は七転八起あんまり好きやなくて、“でも最近すごい沁みる!”って言ってくれる人がいるんですよ。昔は“なんでここで七転やるんだよ?”とかよく言われたけど、最近なくなった。私たちの熱量も伝わってるし、今までの経験を踏まえて見てくれとる方にはグッとくるのかなって。だって嫌いだった人が好きになるってすごいですよ!
次回、2/22更新予定の後編では、昨夏のフェス以降から現在までのマイディアを振り返ります!!
公演日:2023年2月27日 (月)
開場 17:30 / 開演 18:30
開催場所:東京・中野サンプラザホール
詳細・チケットは→https://eplus.jp/sf/detail/3533830001-P0030004P021001?P1=122
