【前回までのあらすじ】

まだ1試合目の前半が終わったところなのだ!

世界最高峰のストライカーが登場!

と、いうわけで、マンチェスター・シティの面々を本気にさせた横浜F・マリノス。

後半、シティはGKのオルテガを除く10人総替え。なるほど、ハーフタイムに入ったときの悔しそうな顔は、ここで下がるとわかっていたからなのですね。

そして、後半からはついに世界一の(少なくとも二番目には入る)ストライカーであるハーランドが登場。ここから流れは一気にシティサイドへ。

ハーランドの別格のスピードやオフ・ザ・ボールの鋭さがチームメートも助け、引かざるを得ないマリノスDFラインと中盤のライン間で、フォーデンやベルナルド・シルヴァが次々とボールを引き出し、前を向いてプレーします。

そして、さすがというべきか、勝ち越しゴールはハーランド。

最初のチャンスを一撃で仕留める。さすがすぎる。これこれ、ジャパンツアーに求めているのはこれなのよ。

リーグ戦では出番が限られる若手選手たちも好プレーを連発。ここでアピールしなきゃいけない若手選手のプレーは、上手さと勢いがあって素晴らしいです。これもジャパンツアーの隠れた見どころのひとつですね。大成してくれ!

さらに極上のポゼッションから、「シティサポーターの皆さん、これが見たかったんでしょ?」というようなロドリのゴールは、直近のCL決勝を彷彿とさせる右下を射抜くコントロールショット。そして仕上げは、再びハーランドのゴールで試合終了。

マリノスという、おそらく日本最高級のスパーリングパートナーの善戦もあり、千両役者たちの素晴らしいプレーに酔いしれる最高のゲームを見ることができました。

試合後にはセレモニーがあり、その後、選手たちはサポーターに手を振りながらピッチを一周します。

カルヴィン・フィリップスがセレモニーが終わると同時に、マリノスの選手の輪にひとりで入っていき、全員と握手していたのが印象的でした。

アケと宮市亮選手はずっと談笑していましたね。お互いフェイエノールトでプレーしていたこともあり、その後どんなキャリアを積んできたか、なんて話をしていたそうです。

アケは最後に、マリノスのマスコットたちに写真をお願いしていて、その可愛さに僕の大好き度が爆上がりでした。

そんな様子をピッチレポーターとして紹介したあとも、いつまでもピッチを去らずにニヤニヤと選手たちを見ている僕ら、そこに寄ってきてくれたのはカルヴィン・フィリップス。

え? 僕らにまで握手しにきてくれるの?? やばいー! 好きになっちゃう!!

そして、他の番組の収録でピッチサイドに来ていた先輩芸人のミキさんを発見。なにやら選手に話しかけています。横にはカメラ。僕たちカカロニはサッカー部時代に培ったゴールへの嗅覚を発揮して、すぐ横にポジションを取ります。

このプレーの意図がわかりますか?

どうも、解説者のすがやです。

このシーン「カメラがあれば芸人は多少無茶できる、ミキさんはおそらく半分ボケのような感じで選手にサインや写真をお願いするはずだ」と推測したすがやと栗谷。持ち前のマリーシアを発揮し、アイコンタクトだけで、ミキさんの脇のスペースへ飛び込んだわけです。

そして、こちら撮影されたお写真がこちら。

▲ケヴィン・デ・ブライネ選手と記念撮影

スーパーゴール!!!

ミキさんがたまたま話しかけたスタッフがシティのオーナーだったため、彼の一存で写真を撮ることができました。最高すぎます。