一度見ると忘れられない妖艶な雰囲気と抜群のスタイルをもつタレントの高砂ミドリ。現在はグラビアなどで活躍している彼女に、ニュースクランチ編集部がインタビューを敢行。グラビアやSNSから発せられるミステリアスな雰囲気はどのように培われたのか? 彼女のパーソナルな部分から、グラビアという仕事への向き合い方、今後の目標などを聞いた。

▲高砂ミドリ【WANI BOOKS-“NewsCrunch”-Interview】

高砂ミドリを形作った3人の女性

独特の雰囲気をもつ高砂ミドリ。まずは青森県で生まれ育った彼女の幼少期から探っていこうと思う。

「よく男の子に間違われていましたね。今のイメージとは少し離れていると思うんですけど、わりと活発な子でした。根本の性格として内気で人見知りなのは今も変わらないんですけど、うまく人と渡り合わないといけないと小さい頃から思ってましたね。兄弟は弟が1人いて、私は長女だったんですが、“お母さんを悲しませたくない”と顔色を伺う子どもでした」

早熟な子だったと淡々と語る高砂。“不思議な話なんですけど……”と前置きして、彼女のパーソナルな部分を決定づけるような出来事について教えてくれた。

「小学校2年生くらいの頃かな? 家族と一緒に地元のお祭りに出かけて、家に帰ってから寝ていたんです。そうしたら金縛りにあって、夢なんですけど、両親から“お前なんか生まれてこなければよかった”“うちの子じゃない”と激しく言われて、すごく怖いし泣き叫びたいんだけど、金縛りにあってるから動けない。これが現実なのか夢なのかもわからない。

実際には両親からすごく可愛がられていたし、小さい頃は親離れができないくらいだったんですけど、その出来事は鮮烈でしたね」

もちろんそれは夢で、翌朝よそよそしくしている彼女に、両親は“どうしたの?”と心配してくれたそうだ。

「でも“昨日の言葉は本当なの?”なんて聞けないじゃないですか、実際にそれは夢だったわけですし。でも、その出来事を機に“こうすればこう思われるかな?”とかをよく考える子になりましたね。より一層、両親に気に入られる娘になるよう、意識するようになりました。

いま考えると、まだまだお母さんに甘えたいけど、弟への比重が大きくなってしまうことに対しての執着があったのかもしれない。だから、いまだに人に甘えるのは苦手だったりします(笑)」

 

彼女のSNSを見ると、映画や音楽など表現に対する愛情を語っている。そこで、影響を受けた人について聞いてみた。

「山口小夜子さん、中森明菜さん、壇蜜さん。この3人が憧れの存在です。壇蜜さんはグラビアアイドルという大きなくくりでは、同じ職業をさせてもらってると言えるんですけど……果たして本当に胸を張って同じと言えるかな、と思ってしまうくらい憧れです。

山口小夜子さんも中森明菜さんも、それぞれ自分とは程遠いですけど、今でもずっと憧れで大切な存在です。小夜子さんは当時、西洋のモデルさんが全盛のなかで東洋の美しさを知らしめた方なんですね。私は切れ長で奥二重の目がコンプレックスで悩んでいて、それこそ整形しようかなと思ってたくらい。

もちろん、整形を否定しているわけじゃないんですど、その持って生まれたものを残したまま、世界で戦っていた小夜子さんの生き方にすごく胸を打たれました」