柳井家が大好きな宇戸しんを演じる

――『あんぱん』での連続ドラマ初出演、女中・宇戸しん役を演じてみていかがでしたか?

瞳水:『あんぱん』での宇戸しん役が、私にとって初めてしっかりいただいた役で、すごく思い入れがあります。柳井家の皆さんのことを本当に大切に思って、懸命に支える役で、演じながら「この家族が大好きなんだな」って実感していました。

松嶋菜々子さんや戸田菜穂さんとの共演シーンは、本当に緊張しました。空気感もピリッとしていて…でもその緊張が、役としての「宇戸しん」の緊張や緊迫感と重なって、引き出していただいた感覚があります。

――実際に演じてみて、自分が想像していた役と視聴者の受け取り方に違いを感じることもありましたか?

瞳水:ありましたね。「しんちゃんがかわいそう」っていう感想が多くて。確かに、お茶のシーンなどでは厳しい場面もありましたが、私自身は柳井家のことを大好きで、やりがいを持って支えているという気持ちで演じていたんです。だから最初はギャップを感じました。でも、視聴者の方の視点で見ると「確かに…」とも思いました。面白い気づきでしたね。

▲宇戸しん役への思いを語ってくれた

――高知ご出身とのことですが、地元の好きな食べ物やおすすめスポットを教えてください。

瞳水:高知のソウルフードといえばジャン麺です。ホルモンのあんかけが乗っかっているラーメンです。おすすめスポットはたくさんあるんですが、特に好きなのは「柏島(かしわじま)」です。高知の端っこにある小さな島なんですが、海がとにかくキレイで…まるで沖縄かと思うくらい透明なんです。夏になると毎年、家族と泳ぎに行っていました。SNSでも「パラオかと思ったら高知だった」みたいな投稿がバズったりしてますね(笑)。

――音楽活動もされていますよね。細野晴臣さんの「恋は桃色」をカバーしたことも話題になりました。

瞳水:ありがとうございます。もともとギターが好きで弾いていたこともあって、今回の音楽プロジェクトもすごく嬉しかったです。自分の歌に対して自信はまだまだないんですが、歌うことで新しい自分を見せられるんじゃないか、と思って挑戦しました。

〇瞳水ひまり「恋は桃色」Short Music Video

――最後に、これから挑戦してみたいことを教えてください。

瞳水:もっといろんな役を演じて、自分の幅を広げていきたいです。そして、演技を通して誰かの心に寄り添えるような存在になれたらいいなと思っています。自分がそうしてもらったように、今度は届ける側として力になれたら嬉しいです。

・・・・・・・・・・

優しさの中に確かな芯を持ち、自分の道を着実に歩む瞳水ひまりさん。これからどんな役と出会い、どんな表現を見せてくれるのか——。目が離せません。


プロフィール
瞳水ひまり(ひとみ ひまり)
2002年6月23日生まれ。高知県出身。趣味は散歩・文章を書くこと(日記、エッセイ)。特技 はギター。2023年より役者活動をスタート。NHK連続テレビ小説『あんぱん』に宇戸しん役として出演。
X:@hitomihimari、Instagram:@hitomi__himari