「人間として当然」ユダヤ人救出から見る樋口季一郎の日本精神
ビジネス・社会

「人間として当然」ユダヤ人救出から見る樋口季一郎の日本精神

岡部 伸
至誠の日本インテリジェンス
ユダヤ難民救出は単なる同情ではなく「日本精神」に基づく当然の行為だと話した樋口季一郎。彼が誇りとしていた「日本精神」とは、どのような考え方なのだろうか?
2022.4.30
▲ハルピン時報、ロシア語原文(樋口隆一氏提供)
▲晩年の樋口季一郞
▲イスラエル 地図:Harvepino / PIXTA
▲孫の樋口隆一氏
▲各国の武官と親交を深めたワルシャワ駐在時代の樋口中将(前列右端) 写真:樋口隆一氏提供
▲ハルピン時報、ロシア語原文(樋口隆一氏提供)
▲晩年の樋口季一郞
▲イスラエル 地図:Harvepino / PIXTA
▲孫の樋口隆一氏
▲各国の武官と親交を深めたワルシャワ駐在時代の樋口中将(前列右端) 写真:樋口隆一氏提供