国際

陸軍歩兵少佐がポーランド滞在で感じた科学的な西欧文化

ロシアウクライナ報道であまり耳にすることのない「ウサデン」って何?

「少佐殿、危いところでしたよ」オペレット見物に潜んだ甘い罠

日露戦争、ベトナム戦争…軍事プロだからわかるロシア侵攻作戦の迷走ぶり

ポーランド駐在武官が経験した悲しきクーデター

9回も失敗…ロシアがドネツ川渡河作戦を繰り返した理由

陸軍歩兵少佐、日本代表としてポーランド陸軍演習を参観す

老朽化進むウクライナ空軍戦闘機の活路は情報戦だ!

陸軍歩兵少佐、ちょんまげ姿でダンスホールの花形と成る

ロシアの黒海封鎖に、ウクライナの対艦ミサイル「ハープーン」は有効?

ゼレンスキーとチャーチル。アメリカを動かすために必要なこと

大統領+首相=総統。ヒトラーはどのように独裁者になったのか?

陸軍歩兵少佐、モスクワにてレーニンの遺骸と対面す

プーチン大統領「核使用」の日はくるのか?

ウクライナで起きた大飢饉「ホロドモール」がジェノサイド認定

切っても切れない日本と韓国・台湾の「野球」の縁

「中国は日本より劣っている」はもう時代遅れ! 経済大国の地位を奪われた日本

革新的なアメリカと厳密で保守的なイスラエルの間で開く心の距離

「世界の人々と話すためには中国語を習得しよう」という日は来るのか?

陸軍歩兵少佐、列車に乗りシベリア経由でポーランドへ赴任す

「慰安婦は贈り物」アメリカの学校で教えられている驚愕の嘘っぱちとは

アメリカのリベラル派はなぜロシアを過剰なまでに恐れるのか?

「バラモン」による「ヴァイシャ」への嫌がらせ… インドの激しすぎる他人叩きの実態

「女性はセクシーでいなくては」フランスの同調圧力は日本よりも厳しい!?

身に着けるものすべてが学校指定!? 意外すぎる欧米の学校の校則

イーロン・マスク、三島由紀夫…各界の重鎮が語る「日本滅亡」

単なる労働力じゃない! 日本が移民を歓迎した方がいいのはナゼ?

日本の国力を低下させている「反成長」と「平和主義」

インドから広まった? 宗教と密接に結びついたアジアのお菓子

安倍元首相が重要視した「インドの引き込み」は世界をどう変えた?

文化の融合を繰り返すヨーロッパはお菓子もバラエティ豊かだった!

南米諸国の「お菓子」から見る長かった植民地時代の名残

アメリカとイギリスでの「リベラル」の正しい意味とは?