「社員と娘と3人旅」

この時期、学生は夏休みなので、元気いっぱいの娘(小3)が在宅している。いかんせんこの暑さだと、あまり外出もできずにかわいそうなので、僕は娘を連れ出し、元々は社員の桜井さんと2人で行く予定だった「マユリカのうなげろりん展 in イオンモール」に、娘も同行させることにした。

▲「マユリカのうなげろりん展 in イオンモール」にて、桜井さんとTP

場所は「武蔵村山」。僕も初めて行く土地だったのだが、武蔵村山は簡単に言うと東京の左上だ。家から車で約2時間弱。八王子インターから永遠に北上して、ようやくたどり着いた。本当に東京かよ。あと、なんでそんなところでイベントやってるんだ。

イベント自体はめちゃくちゃ面白くて、1リスナーとしてもすごく楽しめたし、ラジオ番組を制作している人間としても、かなり参考になることが山盛りで、とても有意義だった。娘も、中谷さんが出店を検討していた飲食店「たまご王国」のフォトスポットに「かわいい」と言って座ったり、ラブドール「さゆり」に「この人誰?」と疑問を持ったりと、なかなか楽しんでいた。

▲飲食店「たまご王国」のフォトスポットに座るTPの娘さん

今回は娘に「カメラマン」の役割を担わせて、会場のいろんな場所を撮影してもらった。私と桜井さんがラジオブースに座っている写真などは、誰かに頼まないと撮れない写真だったので、いてくれて普通に助かった。

人見知りで、家族以外の大人がいると口数が少なくなる娘だが、帰りにイオンのフードコートでラーメンをすすりながら「楽しかった」と言っていて、とてもよかった。「遠いところまでお笑いの変なイベントを観に行って、カメラマンをやった」というのが、小3の夏休みの思い出の1ページに刻まれたようだ。こういう変な思い出のほうが、後々まで覚えていることもあるから、娘の人生の何かのきっかけになったら嬉しいな。ラブドールだけ記憶から消してほしいけど。

連載から派生したイベントの第2弾が決定!

連載から派生したイベントの第2弾に出演させていただきます!

<連載発のイベント第2弾> 
ワニブックス Newsクランチ! presents
「お笑いの事について大真面目に話したい夜」第二夜


お笑いが好きな人達がお笑いについて話す夜。今年4月の第一夜に続いての第二夜。Webサイト、ワニブックス Newsクランチ!でエッセイを連載中の、株式会社TPコーポレーション東京X代表取締役の高橋雄作プロデューサー(通称TP)と、アイドルグループ、ドラマチックレコードの新居歩美がゲストを迎えて、大好きなお笑いについてとことんお話するトークライブ!

日時:9月18日(木)開場 18:00 開演 19:00
会場:ロフトプラスワン
料金:
会場観覧チケット 前売¥2,200 当日¥2,500
(ともに要1オーダー以上)
https://t.livepocket.jp/e/p9l84
配信チケット ¥1,500
https://premier.twitcasting.tv/loftplusone/shopcart/390794
出演:
ナビゲーター:TP
新居歩美(ドラマチックレコード)
ヤッホイ
and more…

私は「ナビゲーター」というポジションで出演します。第2弾ということは、第1弾の評判が良かったということに違いありません! 嬉しい! 詳しくは次回以降またお知らせしますが、くわしくは下記URLをご確認ください! 

https://www.loft-prj.co.jp/schedule/plusone/329612

次回の『TP社長日記』は、2025年8月28日(木)更新予定です。お楽しみに!!


プロフィール
高橋 雄作(たかはし・ゆうさく)
株式会社TPコーポレーション東京X代表取締役。高橋プロデューサー略して「TP」と呼ばれている。東京都出身。1987年9月27日生。早稲田大学政治経済学部卒。テレビ朝日に新卒で入社し「Qさま!!」「お願いランキング!」「もういっちょシリーズ(金属バット・蛙亭・ランジャタイほか)」などを担当、PやDを務める。2022年8月に独立し会社設立。「金属バット無問題(YouTube)」「板橋ハウスのラジオディア(stand.fm)」など様々なコンテンツを手掛ける他、お笑いラジオアプリ「GERA」チーフP、ライブ配信サービス「SHOWROOM」コンテンツDも務める。また「新横浜ラーメン博物館」にあるラーメン店「浅草来々軒」のオーナーも務めている。お笑いと北海道日本ハムファイターズとフライドポテトと柿の種が大好き。Twitter:@takahashigohan、オフィシャルサイト:株式会社TPコーポレーション東京X