去年から美大の通信に通っています

TP:最後に、内田さん個人の今後の目標を教えてください。

内田:人間として分厚くなりたいっていうのがずっとあって。去年から美大の通信に通ったりもしてるんですけど。

TP:へぇー!

内田:ただあまりにもダブルワークで忙しすぎて、課題もめちゃくちゃ多いんですよ。油絵学科に入ったんですけど、普通の大学と同じレベルで課題が出るので。今年はちょっと休学していて、来年春から再開しようと思っています。

TP:美大に通って、どこを分厚くしたいんですか?

内田:絵がうまくなりたいのと、学芸員の資格も欲しかったので。

TP:計画的な人生設計だ…。

内田:自分の老後を気にしてて。60代以降もまだ元気がある気がするんですよ、自分が。

TP:あぁー。

内田:元気なのにやることないのって辛いじゃないですか。まあ、ゲームがその時もできていればいいんですけど、学芸員の資格を持って派遣などの形でどこかで仕事ができるなら、すごくいい人生だなぁと思ったんです。

TP:はぁ、すごい。

内田:今後の目標でいうと、女版の山田五郎さんみたいになりたいんです。

TP:山田五郎さん!?

内田:「この人、何でも知ってるな」ってみんなに思われるような人になりたいというか。

TP:色々なことに興味が尽きなくて、生きてて楽しそうですもんね、山田五郎さん。

内田:そう、本当に理想ですね。

TP:じゃあいつか髪型もキューピーちゃんみたいになって…。

内田:髪型も変えて、自分の家を持って、美術品を置いてYouTube配信して…みたいな(笑)。

TP:めちゃくちゃいいっすね。女性だとまだその枠空いてそうですね。

内田:いないんですよ、まだ! 女版山田五郎って。

TP:みうらじゅんさんとか、いとうせいこうさんとか、あのラインですよね。面白い。

内田:がんばります。

TP:今後ともよろしくお願いします。

内田:よろしくお願いします。


ちょっと行動すれば結果はついてくる。そして老後も暇にならないように準備をする――同世代とは思えないほどしっかり人生設計をしている内田さんに、かなり刺激をもらいました。内田さんが“女版 山田五郎”になれるよう、微力ながら尽力したいと思います。

そんな内田さんが部長を務める「セント・フォースゲーム部」のYouTubeチャンネルはこちら!

弊社は週に1回、ゲームにまつわるバラエティ企画の動画を制作しています!

〇【大混乱】名作ファミコンor GI馬2択クイズ【セント・フォースゲーム部】
 

連載から派生したイベントの第2弾に出演させていただきます!

ワニブックス Newsクランチ! presents
「お笑いの事について大真面目に話したい夜 第2夜」

9月18日(木)19時 @ロフトプラスワン

私は「ナビゲーター」というポジションで出演します。“お笑い大好きアイドル”新居歩美さん、ヤッホイ、サツマカワRPG、トゥリオという豪華メンツ! 嬉しい!

特にトゥリオはキングオブコント準決勝後の大事な時期に出演してくれます! 聞きたいことたくさん!

チケット発売中なのでぜひ!!!

<連載発のイベント第2弾> 
ワニブックス Newsクランチ! presents
「お笑いの事について大真面目に話したい夜」第二夜


お笑いが好きな人達がお笑いについて話す夜。今年4月の第一夜に続いての第二夜。Webサイト、ワニブックス Newsクランチ!でエッセイを連載中の、株式会社TPコーポレーション東京X代表取締役の高橋雄作プロデューサー(通称TP)と、アイドルグループ、ドラマチックレコードの新居歩美がゲストを迎えて、大好きなお笑いについてとことんお話するトークライブ!

日時:9月18日(木)開場 18:00 開演 19:00
会場:ロフトプラスワン
料金:
会場観覧チケット 前売¥2,200 当日¥2,500
(ともに要1オーダー以上)
https://t.livepocket.jp/e/p9l84
配信チケット ¥1,500
https://premier.twitcasting.tv/loftplusone/shopcart/390794
出演:
ナビゲーター:TP
新居歩美(ドラマチックレコード)
ヤッホイ
サツマカワRPG
トゥリオ(サツマカワRPG・ストレッチーズ高木・ひつじねいり松村)

次回の『TP社長日記』は、2025年9月25日(木)更新予定です。お楽しみに!!


プロフィール
高橋 雄作(たかはし・ゆうさく)
株式会社TPコーポレーション東京X代表取締役。高橋プロデューサー略して「TP」と呼ばれている。東京都出身。1987年9月27日生。早稲田大学政治経済学部卒。テレビ朝日に新卒で入社し「Qさま!!」「お願いランキング!」「もういっちょシリーズ(金属バット・蛙亭・ランジャタイほか)」などを担当、PやDを務める。2022年8月に独立し会社設立。「金属バット無問題(YouTube)」「板橋ハウスのラジオディア(stand.fm)」など様々なコンテンツを手掛ける他、お笑いラジオアプリ「GERA」チーフP、ライブ配信サービス「SHOWROOM」コンテンツDも務める。また「新横浜ラーメン博物館」にあるラーメン店「浅草来々軒」のオーナーも務めている。お笑いと北海道日本ハムファイターズとフライドポテトと柿の種が大好き。Twitter:@takahashigohan、オフィシャルサイト:株式会社TPコーポレーション東京X