ヒゲの“二度手間”
実は僕はヒゲを永久脱毛している。ただ、顔を少しでも小さく見せたくてフェイスラインだけ脱毛しなかった。もみあげからあご下、反対のもみあげへ“一筆書きヒゲ”を残したのだ。これにより顔に陰影が生まれ、小顔に見えるらしい。オリラジのあっちゃんが実践していたので間違いないはず。
しかし最近、その残したヒゲに白髪が混じり始めた。脱毛した当時、ヒゲの白髪など想像もしていなかったのでショックだ。小顔に見えるより老けて見えるほうが嫌だ。
そこで僕は“ヒゲ脱毛2周目”を検討している。二度手間すぎる。お金ももったいない。ずいぶんと雑魚な武勇伝になりそう。
清潔感の力と、社長としての心構え
服を変え、髪を変え、気持ちも変わった。仕事へどう影響するかはまだ未知数な部分も多いが、自分の心に明らかに余裕が生まれた。清潔感とは、相手のためだけじゃなく“自分の精神を整える行為”でもあったのだ。服は、ただの布ではない。社長としての宣言であり、覚悟であり、盾であり、鎧でもある。見た目をアップデートしてから心なしか仕事の打率も上がった気がする。これでヒゲも脱毛したらもっと完璧になるはず。
▲散髪してモックネック&セットアップを着た僕。爽やかだと思う。両サイドの人は福岡のタレントさんなので許諾の連絡先わからなかったのでモザイクにしてるだけです
明日もまた会社の顔として、大谷似翔平セットアップで打席に立つ、カッキーン。
次回の『TP社長日記』は、2025年12月4日(木)更新予定です。お楽しみに!!
●TPと桜井の頑張れラジオ[stand.fm]
プロフィール
高橋 雄作(たかはし・ゆうさく)
株式会社TPコーポレーション東京X代表取締役。高橋プロデューサー略して「TP」と呼ばれている。東京都出身。1987年9月27日生。早稲田大学政治経済学部卒。テレビ朝日に新卒で入社し「Qさま!!」「お願いランキング!」「もういっちょシリーズ(金属バット・蛙亭・ランジャタイほか)」などを担当、PやDを務める。2022年8月に独立し会社設立。「金属バット無問題(YouTube)」「板橋ハウスのラジオディア(stand.fm)」など様々なコンテンツを手掛ける他、お笑いラジオアプリ「GERA」チーフP、ライブ配信サービス「SHOWROOM」コンテンツDも務める。また「新横浜ラーメン博物館」にあるラーメン店「浅草来々軒」のオーナーも務めている。お笑いと北海道日本ハムファイターズとフライドポテトと柿の種が大好き。Twitter:@takahashigohan、オフィシャルサイト:株式会社TPコーポレーション東京X


高橋 雄作


