野球

ゴジキの新・野球論 第17回 まさかのWBC日本代表辞退…勝負の年に復活を目指す坂本勇人

ゴジキの新・野球論 第16回 長距離砲にメジャーリーガー、小技が光る選手まで…WBC野手陣は歴代屈指の布陣

ゴジキの新・野球論 第15回 歴代最高の投手陣がここに! WBC世界一への鍵を握る日本投手陣を徹底分析

ゴジキの新・野球論 第14回 吉井理人×ダルビッシュ有&大谷翔平&佐々木朗希…最高の投手陣で世界一を狙う

ゴジキの新・野球論 第13回 イチロー、青木宣親、内川聖一…21世紀最強のアベレージヒッターを考察

The Battle of New York:ヤンキースとメッツの縄張り争い【後編】

The Battle of New York:ヤンキースとメッツの縄張り争い【前編】

ゴジキの新・野球論 第12回 活躍がチームの勝利に直結! 21世紀最強のセットアッパー・クローザーを考える

東京のファンと一緒にきつねダンス! 会場限定クリスマスバージョンの振り付けも!?

ゴジキの新・野球論 第11回 2022年シーズンをもってプロ野球を引退する選手たちの功績を振り返る

二番手捕手としてプロを生きる 最終回 「調子は最悪だった」阪神・井川慶ノーヒットノーラン達成の裏側

ゴジキの新・野球論 第10回 MLBで本塁打争いや4番起用された打者も! 21世紀最強のスラッガーは誰だ?

切っても切れない日本と韓国・台湾の「野球」の縁

二番手捕手としてプロを生きる 第7回 阪神・岡田監督の他の人とは違う「セオリーを疑うスゴさ」

ゴジキの新・野球論 第9回 世界トップクラスの日本人投手! 21世紀最強のエースは誰だ?

二番手捕手としてプロを生きる 第6回 星野監督率いる阪神へトレード!「鉄拳制裁」のイメージは…!?

ゴジキの新・野球論 第8回 衰えが見え始めた1988年世代。明暗が分かれた2022年シーズンを振り返る

二番手捕手としてプロを生きる 第5回 二軍落ちでトレード直訴 “あの大打者”のおかげで日ハム移籍が成立

ゴジキの新・野球論 第7回 大阪桐蔭が明治神宮大会を連覇!優勝までの道のりとひと足早いセンバツへの課題を考察

二番手捕手としてプロを生きる 第4回 無視といってもしっかり見ているノムラの育成「無視・賞賛・非難」

ゴジキの新・野球論 第6回 無冠は有り得ない!「世界最高の野球選手」大谷翔平を改めて振り返る

二番手捕手としてプロを生きる 第3回 ブルペンに呼び出しがかかって代走へ! 「二番手捕手」への道は超ハード

「復帰試合だから、絶対に勝ちたかった」館山昌平が流した涙の理由

メジャーでの活躍も期待大! ニューヨーク・ヤンキース吉田正尚、爆誕!?

ゴジキの新・野球論 第5回 来春ついに開催! 2023WBCに向けた強化試合で名をあげた選手は誰だ?

二番手捕手としてプロを生きる 第2回 キャッチャーはつらいよ! ランチ休憩もままならぬ捕手修行の春キャンプ

「トンカチでガンガン」館山昌平が語るトミー・ジョン手術

ゴジキの新・野球論 第4回 チームにひとりはいてほしい! 重要視されているユーティリティプレイヤーを考察

二番手捕手としてプロを生きる 第1回 「野村の教え」をカセットテープで海外キャンプ地から直送! 二軍にも共有されていた

燕の不死鳥・館山昌平の背番号《25》は村田修一へのライバル心から

ゴジキの新・野球論 第3回 ゴジキが考える、ひと足早い2023年WBC日本代表のベストメンバー(野手編)

ゴジキの新・野球論 第2回 オリックスが悲願の日本一に! 2022年日本シリーズの明暗を分けた投手の運用方法

大谷翔平を困惑させたヤンキース左のエース・コルテスのかなりイイ話